ふっくら炊き立て土鍋ご飯

■材料6~8人分(直径28cm、内寸25cm、深さ10cmの土鍋使用)
精白米 | 3合 |
---|---|
水 | 2カップ(600ml) |
■作り方
(1)精白米は、といで水(分量外)につけておきます。冬場は1時間、夏場は30分が目安です。つけておいた精白米はザルにあげて水気を切ります。 |
(2)土鍋に(1)と水を入れて中火にかけ、沸騰したら、弱火にして15分炊きます。炊き上がったら火から下ろし、ふたをしたまま15分蒸らします。 |
※沸騰するまでの目安は約10分程度ですが、土鍋の大きさなどにより、早めに沸騰することもあるので様子をみて調整してください。 |
※このレシピは、おこげができない火加減になっています。お好みでおこげを作る場合は、最後の1~2分を強火で加熱してください。 |
■ワンポイントアドバイス
土鍋は直径28cm、内寸25cm、深さ10cmのご飯専用ではない普通の土鍋を使用しています。