みょうがと鶏肉のうま煮

■材料2人分
鶏もも肉 | 1枚 |
---|---|
しょうゆ | 小さじ1 |
みょうが | 6本 |
細ねぎ | 2本 |
水 | 1/2カップ |
(調味料) | |
・酢 | 1/4カップ |
・砂糖 | 大さじ1 |
・みりん | 大さじ1 |
・しょうゆ | 大さじ1 |
■作り方
(1)鶏肉をひと口サイズに切り、保存袋に入れ、しょうゆを加えてよくもみ込んで5分ほどおきます。 |
(2)みょうがは縦半分に、ねぎは小口切りにします。 |
(3)フライパンで鶏肉を軽く焦げ目が付くまで炒めます。※しょうゆが焦げやすいので、冷たいフライパンに鶏肉をのせてから火をつけ、中火で加熱してください。油は鶏肉から出てくるので加える必要はありません。 |
(4)鍋に水と調味料を入れて沸かし、鶏肉を入れてクッキングシートで落としぶたをしながら、中火で5分ぐつぐつ煮ます。 |
(5)みょうがを加えて落としぶたをし、さらに1分程度煮ます。 |
(6)落としぶたをあけて少しとろみが付くまで1~2分煮詰めます。器に盛り付け、ねぎを添えて出来上がりです。 |
■ワンポイントアドバイス
落としぶたにアルミホイルを使うと、酸と反応して溶ける場合があるので、クッキングシートを使って下さい。できたても美味しいですが、冷やして味をよくなじませて食べても美味しいので、お弁当に最適です。