ビタミン野菜のチーズドライカレー

■材料2人分
合いびき肉 | 200g |
---|---|
グリーンアスパラガス | 3本(60g) |
パプリカ(赤) | 50g |
玉ねぎ | 100g |
にんにく | 1片(10g) |
トマト | 200g |
カッテージチーズ | 50g |
カレー粉 | 大さじ1・1/3 |
小麦粉 | 小さじ1/2 |
ローリエ | 1枚 |
オリーブ油 | 小さじ2 |
水 | 100ml |
ブイヨンの素(顆粒) | 小さじ1/4 |
塩 | 小さじ2/3 |
黒こしょう(あらびき) | 少々 |
ご飯 | 400g |
■作り方
(1)グリーンアスパラガスは1.5cmの長さの斜め切りに、パプリカは1cm角に切ります。 |
(2)玉ねぎ、にんにくはみじん切りにします。 |
(3)トマトは粗く刻みます。 |
(4)フライパンにオリーブ油を熱し、(2)を炒め、しんなりしてきたら合いびき肉を加え、色が変わったらカレー粉、小麦粉を加えて炒めます。 |
(5)トマト、パプリカ、水、ブイヨンの素、塩、黒こしょう、ローリエを加え、ふたをして、時々混ぜながら約10分煮ます。 |
(6)(5)からローリエを取り出し、グリーンアスパラガス、カッテージチーズを加え、2~3分煮ます。 |
(7)器にご飯を盛り、(6)のドライカレーをかけます。 |
■ワンポイントアドバイス
最後にチーズが入るのでマイルドなカレーです。もう少しスパイシーにしたい場合は、クミンパウダーやコリアンダーパウダーをプラスしてみましょう。