
豚ヒレ肉のカツレツ
459Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
豚肉の良質たんぱく質は、免疫細胞を作るのに欠かせない栄養素ですので、免疫機能を高める働きが期待できます。豚肉はスタミナアップに役立つビタミンB2も豊富に含んでいますので、風邪予防に役立つ食材です。
材料(4人分)
豚ヒレ肉
320g
塩
少々
こしょう
少々
グリエールチーズ
40g
ロースハム
4枚
薄力粉
適量
卵
適量
パン粉
適量
揚げ油
適量
バター
70g
レモン
1個
クレソン
4本
作り方
- 1.豚肉は8枚に切り、肉たたきでたたいて薄くのばし、塩、こしょうをします。
- 2.(1)を2枚1組にして、チーズの薄切りとハムをはさみ、周囲をもう一度たたいてくっつけ、薄力粉、卵、パン粉を順に付けます。
- 3.揚げ油を中温に熱し、(2)を色よく揚げます。
- 4.レモンを2等分し、半分は絞っておき、もう半分は薄く輪切りにしておきます。
- 5.フライパンを中火にかけてバターを入れ、少し色が付けば(4)のレモン汁を加えて、一気に沸騰させます。
- 6.器に(3)を盛り、熱々の(5)をかけ、輪切りにしたレモンとクレソンを添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 459 |
---|---|
たんぱく質(g) | 25.4 |
脂質(g) | 34.1 |
炭水化物(g) | 10.1 |
糖質(g) | 9.5 |
食物繊維(g) | 0.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.4 |
カルシウム(mg) | 143 |
鉄(mg) | 1.2 |
カリウム(mg) | 462 |
亜鉛(mg) | 2.5 |
ビタミンE(mg) | 2.2 |
ビタミンB1(mg) | 1.18 |
ビタミンC(mg) | 16 |
コレステロール(mg) | 120 |
ビタミンB6(mg) | 0.5 |
ビタミンB12(μg) | 0.6 |
葉酸(μg) | 24 |
エネルギー(kcal) | 459 | カリウム(mg) | 462 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 25.4 | 亜鉛(mg) | 2.5 |
脂質(g) | 34.1 | ビタミンE(mg) | 2.2 |
炭水化物(g) | 10.1 | ビタミンB1(mg) | 1.18 |
糖質(g) | 9.5 | ビタミンC(mg) | 16 |
食物繊維(g) | 0.6 | コレステロール(mg) | 120 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.4 | ビタミンB6(mg) | 0.5 |
カルシウム(mg) | 143 | ビタミンB12(μg) | 0.6 |
鉄(mg) | 1.2 | 葉酸(μg) | 24 |