
かずのこといくらのおろし和え
59Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
いくらのしょうゆ漬けやかずのこは、ナトリウムが多く含まれています。ナトリウムのとり過ぎは高血圧の原因にもなりますので、ナトリウムを排出する働きのあるカリウムを多く含む野菜や果物も一緒にとりましょう。
材料(4人分)
かずのこ
8腹
いくらのしょうゆ漬け
大さじ2
りんご
80g
大根
100g
レモン汁
小さじ2
塩
小さじ2/3
薄口しょうゆ
少々
針のり
適量
作り方
- 1.かずのこは水にさらして塩抜きをし、ひと口大の削ぎ切りにします。
- 2.りんごは皮と芯を取ってサッと塩水にさらしておろし、レモン汁を加えます。
- 3.大根をおろして軽く水気を切り、りんごと合わせ、塩、しょうゆで味を調えて、(1)を和えます。
- 4.器に盛っていくらをのせ、針のりを天盛りにします。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 59 |
---|---|
たんぱく質(g) | 6.1 |
脂質(g) | 2 |
炭水化物(g) | 4.7 |
糖質(g) | 3.9 |
食物繊維(g) | 0.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 |
カルシウム(mg) | 18 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 117 |
亜鉛(mg) | 0.5 |
ビタミンE(mg) | 1 |
ビタミンB1(mg) | 0.05 |
ビタミンC(mg) | 6 |
コレステロール(mg) | 87 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 5.2 |
葉酸(μg) | 27 |
エネルギー(kcal) | 59 | カリウム(mg) | 117 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 6.1 | 亜鉛(mg) | 0.5 |
脂質(g) | 2 | ビタミンE(mg) | 1 |
炭水化物(g) | 4.7 | ビタミンB1(mg) | 0.05 |
糖質(g) | 3.9 | ビタミンC(mg) | 6 |
食物繊維(g) | 0.8 | コレステロール(mg) | 87 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.5 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 18 | ビタミンB12(μg) | 5.2 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 27 |