
簡単春巻き
180Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
もやしは低カロリーで食物繊維も多く、ボリューム感も出るので、ダイエットにもお勧めの食材です。また、利尿作用もあるとされ、ダイエットにいっそう効果的です。比較的安価で価格が安定しているのもうれしいですね。
材料(3人分)
ハム
2枚
春雨(乾燥)
30g
もやし
30g
青ねぎ
1/2本
(A)
・しょうゆ
小さじ1
・ごま油
小さじ1/2
・砂糖
少々
・塩
少々
・こしょう
少々
春巻きの皮
3枚
水溶き片栗粉
適量
揚げ油
適量
作り方
- 1.春雨はゆでて5cmの長さに切り、ハムは千切り、青ねぎは斜め細切りにし、もやし、(A)とともによく混ぜ合わせます。
- 2.春巻きの皮を斜め半分に切り、(1)をのせて包み、巻き終わりに水溶き片栗粉を塗ってとめます。やや低温の揚げ油で、皮がキツネ色でカリカリになるまでゆっくり揚げます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 180 |
---|---|
たんぱく質(g) | 3.4 |
脂質(g) | 8.6 |
炭水化物(g) | 22 |
糖質(g) | 21.3 |
食物繊維(g) | 0.7 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 |
カルシウム(mg) | 9 |
鉄(mg) | 0.2 |
カリウム(mg) | 53 |
亜鉛(mg) | 0.2 |
ビタミンE(mg) | 0.9 |
ビタミンB1(mg) | 0.07 |
ビタミンC(mg) | 7 |
コレステロール(mg) | 4 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 8 |
エネルギー(kcal) | 180 | カリウム(mg) | 53 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 3.4 | 亜鉛(mg) | 0.2 |
脂質(g) | 8.6 | ビタミンE(mg) | 0.9 |
炭水化物(g) | 22 | ビタミンB1(mg) | 0.07 |
糖質(g) | 21.3 | ビタミンC(mg) | 7 |
食物繊維(g) | 0.7 | コレステロール(mg) | 4 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 9 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.2 | 葉酸(μg) | 8 |