
ツナとアスパラのグラタン
403Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
アスパラガスに含まれるアミノ酸のひとつアスパラギン酸は、疲労回復に役立ちます。牛乳やバターに含まれる乳脂肪は素早く吸収され、エネルギー源となりますので、スタミナアップに役立つメニューです。
材料(4人分)
グリーンアスパラガス
20本
ツナ(缶詰)
1缶
パン粉
大さじ1
粉チーズ
大さじ1
バター(塗り用)
少々
(ホワイトソース)
・薄力粉
40g
・バター
40g
・牛乳
2カップ
・白ワイン
大さじ2
・塩
少々
・こしょう
少々
作り方
- 1.グリーンアスパラガスは塩熱湯でややかためにゆで、すぐ冷水に取って、3〜4cmの長さに切ります。
- (ホワイトソースを作ります)
- 2.厚手の鍋にバターを熱し、薄力粉を炒めて、牛乳で溶きのばし、白ワイン、塩、こしょうで味を調えます。
- 3.ツナは粗くほぐし、(1)、(2)と合わせます。
- 4.バターを塗ったグラタン皿に(3)を分け入れ、パン粉、チーズをふって、ガス高速オーブンで焼きます(230℃前後、約8分)。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 403 |
---|---|
たんぱく質(g) | 14.7 |
脂質(g) | 30.4 |
炭水化物(g) | 16.4 |
糖質(g) | 14.7 |
食物繊維(g) | 1.7 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.2 |
カルシウム(mg) | 155 |
鉄(mg) | 1.4 |
カリウム(mg) | 471 |
亜鉛(mg) | 1.1 |
ビタミンE(mg) | 5 |
ビタミンB1(mg) | 0.19 |
ビタミンC(mg) | 13 |
コレステロール(mg) | 71 |
ビタミンB6(mg) | 0.19 |
ビタミンB12(μg) | 1.2 |
葉酸(μg) | 159 |
エネルギー(kcal) | 403 | カリウム(mg) | 471 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 14.7 | 亜鉛(mg) | 1.1 |
脂質(g) | 30.4 | ビタミンE(mg) | 5 |
炭水化物(g) | 16.4 | ビタミンB1(mg) | 0.19 |
糖質(g) | 14.7 | ビタミンC(mg) | 13 |
食物繊維(g) | 1.7 | コレステロール(mg) | 71 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.2 | ビタミンB6(mg) | 0.19 |
カルシウム(mg) | 155 | ビタミンB12(μg) | 1.2 |
鉄(mg) | 1.4 | 葉酸(μg) | 159 |