
チコリーのバター蒸し
84Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
独特のほろ苦さと、サクサクとした歯ごたえが特徴のチコリー。フランスではアンディーブと呼ばれています。成分の約95%が水分でできていますので、とても低カロリーでダイエットに役立つヘルシーな野菜です。
材料(4人分)
チコリー
6個
バター
大さじ2
白ワイン
1/2カップ
塩
少々
こしょう
少々
クレソン
適量
作り方
- 1.チコリーは縦半分に切ります。
- 2.鍋にバターを煮溶かし、チコリーを炒めます。しんなりすれば、白ワインを加え、塩、こしょうをしてふたをし、蒸し煮にします。
- 3.器に(2)を盛り付け、クレソンを添えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 84 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.4 |
脂質(g) | 4.9 |
炭水化物(g) | 5.6 |
糖質(g) | 4.1 |
食物繊維(g) | 1.5 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 |
カルシウム(mg) | 38 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 246 |
亜鉛(mg) | 0.3 |
ビタミンE(mg) | 0.4 |
ビタミンB1(mg) | 0.08 |
ビタミンC(mg) | 3 |
コレステロール(mg) | 13 |
ビタミンB6(mg) | 0.05 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 58 |
エネルギー(kcal) | 84 | カリウム(mg) | 246 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 1.4 | 亜鉛(mg) | 0.3 |
脂質(g) | 4.9 | ビタミンE(mg) | 0.4 |
炭水化物(g) | 5.6 | ビタミンB1(mg) | 0.08 |
糖質(g) | 4.1 | ビタミンC(mg) | 3 |
食物繊維(g) | 1.5 | コレステロール(mg) | 13 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.9 | ビタミンB6(mg) | 0.05 |
カルシウム(mg) | 38 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 58 |