03659.jpg

れんこんのえび詰め

208Kcal(1人分換算)
30-60

管理栄養士コメント

れんこんや絹さやにはビタミンCが多く含まれています。ビタミンCは熱に弱いとされていますが、れんこんのビタミンCはでんぷんに覆われているため、比較的熱に強く、免疫を強化し、風邪予防にも効果的な栄養素です。

材料(4人分)

えび
50g
れんこん(太めのもの)
20cm
木綿豆腐
1/2丁
にんじん
10g
ごぼう
20g
きくらげ(乾燥)
少々
さやいんげん
2本
サラダ油(炒め用)
適量
(調味料)
・みりん
大さじ1・1/2
・酒
大さじ1
・薄口しょうゆ
大さじ1
・塩
少々
1/2個分
(えびそぼろあん)
・むきえび
100g
(煮汁)
・だし汁
300ml
・酒
大さじ2
・みりん
大さじ1・1/2
・薄口しょうゆ
大さじ1
・塩
少々
水溶き片栗粉
大さじ1
絹さや
12枚

作り方

  1. 1.えびは殻、背わたを取り、小切りにします。
  2. 2.れんこんは皮をむき、酢水(分量外)につけてアクを抜き、酢(分量外)を加えたたっぷりの熱湯でゆでます。
  3. 3.豆腐はくずしながら熱湯を通し、ふきんにとって水気を絞ります。
  4. 4.にんじん、ごぼう、戻したきくらげは5mm角くらいに切ります。
  5. 5.さやいんげんはゆでて、5mmの長さに切ります。
  6. 6.サラダ油を熱して(1)、(4)を炒め、調味料で調味して(3)も加え、汁気が無くなるまで煮ます。
  7. 7.(6)の鍋を一旦火から下ろし、ぬれふきんで鍋の熱をとってから、(5)と溶き卵を加えて、半熟状にします。
  8. 8.れんこんの穴に(7)を詰め、アルミホイルで包んで、約10分間蒸します。
  9. (えびそぼろあんを作ります)
  10. 9.むきえびは背わたを取り、細かく切り、煮汁でサッと煮ます。水溶き片栗粉でとろみを付けます。
  11. 10.絹さやは筋を取って、サッとゆで、(9)に浸します。
  12. 11.(8)を7mm〜1cmの長さに切って器に盛り、(9)をかけて、(10)を添えます。

ワンポイントアドバイス

れんこんや絹さやにはビタミンCが多く含まれています。ビタミンCは熱に弱いとされていますが、れんこんのビタミンCはでんぷんに覆われているため比較的熱に強く、免疫を強化し、風邪予防にも役立ちます。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 208
たんぱく質(g) 11.5
脂質(g) 8.3
炭水化物(g) 17.1
糖質(g) 15.3
食物繊維(g) 1.8
塩分(食品相当量)(g) 2.1
カルシウム(mg) 76
鉄(mg) 1.3
カリウム(mg) 448
亜鉛(mg) 1
ビタミンE(mg) 1.8
ビタミンB1(mg) 0.11
ビタミンC(mg) 24
コレステロール(mg) 79
ビタミンB6(mg) 0.13
ビタミンB12(μg) 0.6
葉酸(μg) 42
エネルギー(kcal)208カリウム(mg)448
たんぱく質(g)11.5亜鉛(mg)1
脂質(g)8.3ビタミンE(mg)1.8
炭水化物(g)17.1ビタミンB1(mg)0.11
糖質(g)15.3ビタミンC(mg)24
食物繊維(g)1.8コレステロール(mg)79
塩分(食品相当量)(g)2.1ビタミンB6(mg)0.13
カルシウム(mg)76ビタミンB12(μg)0.6
鉄(mg)1.3葉酸(μg)42

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら