
しらすのみょうが和え
66Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
ちりめんじゃこは、骨粗しょう症予防に有効なカルシウムが豊富。みょうがは身体の熱を取り、解毒を促進するので、夏バテに効果的とされています。また、ホルモンのバランスを整える作用があり、月経不順や更年期症状の予防、冷え性改善にも有効です。
材料(4人分)
ちりめんじゃこ
100g
みょうが
2個
青じそ
2枚
しょうが
1片
ごま(白)
大さじ1
作り方
- 1.ちりめんじゃこはサッと熱湯を通します。
- 2.みょうが、青じそ、しょうがを千切りにして水にさらします。
- 3.ごまは炒ってすり鉢ですり、水気を切った(1)、(2)を加えて和えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 66 |
---|---|
たんぱく質(g) | 10.7 |
脂質(g) | 2.1 |
炭水化物(g) | 0.9 |
糖質(g) | 0.5 |
食物繊維(g) | 0.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.7 |
カルシウム(mg) | 160 |
鉄(mg) | 0.5 |
カリウム(mg) | 152 |
亜鉛(mg) | 0.9 |
ビタミンE(mg) | 0.4 |
ビタミンB1(mg) | 0.08 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 98 |
ビタミンB6(mg) | 0.03 |
ビタミンB12(μg) | 1.6 |
葉酸(μg) | 19 |
エネルギー(kcal) | 66 | カリウム(mg) | 152 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 10.7 | 亜鉛(mg) | 0.9 |
脂質(g) | 2.1 | ビタミンE(mg) | 0.4 |
炭水化物(g) | 0.9 | ビタミンB1(mg) | 0.08 |
糖質(g) | 0.5 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.4 | コレステロール(mg) | 98 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.7 | ビタミンB6(mg) | 0.03 |
カルシウム(mg) | 160 | ビタミンB12(μg) | 1.6 |
鉄(mg) | 0.5 | 葉酸(μg) | 19 |