
シナモン香る焼きりんご
244Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
りんごはカリウムを豊富に含んでいるフルーツです。カリウムはとり過ぎたナトリウムを体外へ排出する働きがあるとされ、高血圧やむくみを予防するとされていますので、足のむくみが気になる方にお勧めです。
材料(4人分)
りんご
4個
バター(無塩)
大さじ2
ラム酒
大さじ2
(シナモンシュガー)
・三温糖
大さじ4
・シナモンパウダー
適量
シナモンスティック
4本
作り方
- 1.三温糖とシナモンパウダーを合わせてシナモンシュガーを作っておきます。オーブンは180℃に予熱しておきます。
- 2.りんごはよく洗い、上1/3程度を切り落とします。底を抜かないように芯をくりぬき、所々に竹串を刺して穴を開けます。
- 3.耐熱皿にりんごをのせ、くりぬいた部分に(1)のシナモンシュガー(半量)を分け入れ、バターを入れた後、残りのシナモンシュガーをのせ、最後にラム酒をかけます。
- 4.(3)を180℃のオーブンで約30〜40分程度焼きます。
- 5.お好みでシナモンスティックをさします。
ワンポイントアドバイス
りんごは紅玉が適していますが、なければ他のものでOKです。お好みでアイスクリームを添えても。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 244 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.3 |
脂質(g) | 5.5 |
炭水化物(g) | 49.2 |
糖質(g) | 45.9 |
食物繊維(g) | 3.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 15 |
鉄(mg) | 0.3 |
カリウム(mg) | 291 |
亜鉛(mg) | 0 |
ビタミンE(mg) | 0.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.05 |
ビタミンC(mg) | 10 |
コレステロール(mg) | 13 |
ビタミンB6(mg) | 0.1 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 5 |
エネルギー(kcal) | 244 | カリウム(mg) | 291 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.3 | 亜鉛(mg) | 0 |
脂質(g) | 5.5 | ビタミンE(mg) | 0.3 |
炭水化物(g) | 49.2 | ビタミンB1(mg) | 0.05 |
糖質(g) | 45.9 | ビタミンC(mg) | 10 |
食物繊維(g) | 3.3 | コレステロール(mg) | 13 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 15 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.3 | 葉酸(μg) | 5 |