15768.jpg

きんぴら混ぜご飯(玄米)

405Kcal(1人分換算)
60分以上

管理栄養士コメント

玄米は食物繊維、ビタミンB群、ミネラルが豊富に含まれ栄養バランスがよいのが特徴です。いりごまを加えるとビタミンEやマグネシウムも補えて、さらに微量栄養素のバランスが整います。

材料(4人分)

玄米
2カップ
2・1/2カップ
サラダ油
小さじ2
(基本のきんぴらごぼう)
150g※作りやすい分量(550g)
・ごぼう
200g
・にんじん
50g
・豚バラ肉(薄切り)
100g
・赤唐辛子
1本
・サラダ油
小さじ2
・ごま油
小さじ1
・いりごま(白)
適量
(煮汁)
・酒
大さじ2
・砂糖
大さじ3
・しょうゆ
大さじ3
・だし汁
大さじ3
・みりん
大さじ2
ちくわ
1/2本
いりごま(白)
小さじ1
しょうゆ
大さじ1/2
砂糖
大さじ1/2
青じそ
2枚
刻みのり
適量

作り方

  1. (きんぴらごぼうを作ります)
  2. 1.豚肉は5mm幅の細切り、赤唐辛子は種を取って輪切りにしておきます。ごぼうは、5cmの長さのマッチ棒に切り、水にさらしてアクを抜きます。にんじんはやや太めの細切りに切ります。
  3. 2.フライパンでサラダ油、ごま油を熱し、豚肉を炒め、ごぼう、にんじんを加えて炒めます。しんなりしてきたら煮汁用の酒をフライパンの縁から回し入れます。汁気が無くなったら砂糖、しょうゆ、だし汁を加え中火で煮ます。煮詰まってきたらみりん、赤唐辛子を加え、やや火を強めて最後にごまをふります。
  4. ※前もってきんぴらごぼう(調理時間外)作っておき、できあがりのうち、150gをここで使用します。
  5. 3.玄米はよく洗って60分浸水させておきます。
  6. 4.炊飯器に玄米を入れ、分量の水、サラダ油を入れて玄米モードで炊きます。
  7. 5.きんぴらごぼうは粗く刻んでおきます。ちくわは縦半分に切り、小口切りよりやや厚めの薄切りにします。
  8. 6.フライパンにきんぴらごぼう、ちくわを入れて炒めます。温まったらしょうゆ、砂糖を加えて調味します。ごまを加えます。
  9. 7.ボウルに炊きたての玄米を入れ、(6)のきんぴらごぼうを加えて、切るように混ぜます。器によそい、細切りの青じそ、刻みのりを散らします。

ワンポイントアドバイス

きんぴらごぼうのリメイクレシピ。きんぴらが長いとごはんになじみませんので、粗く刻んでください。ご飯に混ぜると味が薄く感じますので、しょうゆと砂糖を加えて味をつけなおします。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 405
たんぱく質(g) 9.5
脂質(g) 9.7
炭水化物(g) 67.6
糖質(g) 63.8
食物繊維(g) 3.8
塩分(食品相当量)(g) 1.4
カルシウム(mg) 34
鉄(mg) 2.2
カリウム(mg) 335
亜鉛(mg) 1.9
ビタミンE(mg) 1.6
ビタミンB1(mg) 0.39
ビタミンC(mg) 2
コレステロール(mg) 11
ビタミンB6(mg) 0.41
ビタミンB12(μg) 0.3
葉酸(μg) 44
エネルギー(kcal)405カリウム(mg)335
たんぱく質(g)9.5亜鉛(mg)1.9
脂質(g)9.7ビタミンE(mg)1.6
炭水化物(g)67.6ビタミンB1(mg)0.39
糖質(g)63.8ビタミンC(mg)2
食物繊維(g)3.8コレステロール(mg)11
塩分(食品相当量)(g)1.4ビタミンB6(mg)0.41
カルシウム(mg)34ビタミンB12(μg)0.3
鉄(mg)2.2葉酸(μg)44

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら