
絹さやとじゃがいもの梅肉マリネ
136Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
梅肉は、中国の医学書にも薬効が示されているほど、古くから健康に役立つ食品として知られています。リンゴ酸やクエン酸、コハク酸などの有機酸が含まれ、疲労物質である乳酸の発生を抑えるので夏バテの防止にお勧めです。
材料(4人分)
じゃがいも(メークイン)
300g
絹さや
40g
塩
小さじ1/2
青じそ
2枚
(梅肉ドレッシング)
・梅肉
大さじ1
・梅酒
大さじ1
・砂糖
小さじ1
・薄口しょうゆ
大さじ1
・みりん
大さじ1
・サラダ油
大さじ2
・塩
少々
・こしょう
少々
作り方
- 1.じゃがいもは皮をむき、やや太めの細切りにして水にさらします。絹さやは筋を取り、塩を入れた熱湯でゆでます。氷水に取り、水気をしっかり取って斜めに切ります。
- 2.たっぷりの湯を沸かし、じゃがいもをかためにゆでます。ザルに取り、そのまま粗熱を取ります。
- 3.ボウルに梅肉ドレッシングの調味料を合わせます。じゃがいもと絹さやを入れてマリネします。冷蔵庫で30分冷やします。
- 4.器に盛り付け、細く刻んだ青じそを飾ります。
ワンポイントアドバイス
シャキッとっした食感同士の競演です。噛むたびにお口の中が楽しいマリネです。じゃがいもも絹さやも食感を残すようにゆでてください。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 136 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.7 |
脂質(g) | 6.6 |
炭水化物(g) | 16.3 |
糖質(g) | 15 |
食物繊維(g) | 1.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.8 |
カルシウム(mg) | 10 |
鉄(mg) | 0.5 |
カリウム(mg) | 328 |
亜鉛(mg) | 0.2 |
ビタミンE(mg) | 0.9 |
ビタミンB1(mg) | 0.08 |
ビタミンC(mg) | 29 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.14 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 23 |
エネルギー(kcal) | 136 | カリウム(mg) | 328 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 1.7 | 亜鉛(mg) | 0.2 |
脂質(g) | 6.6 | ビタミンE(mg) | 0.9 |
炭水化物(g) | 16.3 | ビタミンB1(mg) | 0.08 |
糖質(g) | 15 | ビタミンC(mg) | 29 |
食物繊維(g) | 1.3 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.8 | ビタミンB6(mg) | 0.14 |
カルシウム(mg) | 10 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.5 | 葉酸(μg) | 23 |