
さやいんげんとカリカリベーコンのサラダ
275Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
玉ねぎ、ミックスビーンズ、カリカリベーコンなどの食感を楽しみつつ、植物性たんぱく質、動物性たんぱく質や野菜をバランスよく摂取できます。豆、玉ねぎ、酢、オリーブ油は血流改善効果が期待できます。
材料(4人分)
さやいんげん
200g
ベーコン
2枚
ミックスビーンズ
50g
玉ねぎ
1/4個
パセリ(みじん切り)
大さじ1
ガーリックパウダー
少々
塩
少々
こしょう
少々
サラダ油
大さじ1
(ドレッシング)
・りんご酢
大さじ1・1/2
・塩
小さじ1/3
・こしょう
少々
・粒マスタード
小さじ2
・オリーブ油
1/2カップ
作り方
- 1.さやいんげんは熱湯に塩を入れ、かためにゆでます。氷水に取って、しっかり水気をふき取り、斜めに切ります。
- 2.ベーコンは1cm幅に切ります。フライパンにサラダ油を熱し、弱火でじっくり、カリカリになるまで混ぜながら炒めます。ザルに取り、油を切っておきます。
- 3.玉ねぎをみじん切りにします。水にさらして辛味を抜き、しっかり絞って水気を取ります。
- 4.ボウルに(1)のさやいんげん、(2)のベーコン、ミックスビーンズ、(3)の玉ねぎ、パセリのみじん切りを合わせ、ガーリックパウダー、塩、こしょうで下味を付けます。
- 5.別のボウルにドレッシングの調味料を混ぜ合わせ、(4)のボウルに2/3量を入れて和え、冷蔵庫でしっかり冷やします。
- 6.器に盛り付け、残り1/3量のドレッシングをかけます。
ワンポイントアドバイス
フランスの家庭料理です。下味をつけてからドレッシングと合わすのがポイントです。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 275 |
---|---|
たんぱく質(g) | 3.7 |
脂質(g) | 25 |
炭水化物(g) | 8.4 |
糖質(g) | 5.2 |
食物繊維(g) | 3.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.8 |
カルシウム(mg) | 44 |
鉄(mg) | 0.9 |
カリウム(mg) | 259 |
亜鉛(mg) | 0.6 |
ビタミンE(mg) | 2 |
ビタミンB1(mg) | 0.11 |
ビタミンC(mg) | 10 |
コレステロール(mg) | 5 |
ビタミンB6(mg) | 0.11 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 35 |
エネルギー(kcal) | 275 | カリウム(mg) | 259 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 3.7 | 亜鉛(mg) | 0.6 |
脂質(g) | 25 | ビタミンE(mg) | 2 |
炭水化物(g) | 8.4 | ビタミンB1(mg) | 0.11 |
糖質(g) | 5.2 | ビタミンC(mg) | 10 |
食物繊維(g) | 3.2 | コレステロール(mg) | 5 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.8 | ビタミンB6(mg) | 0.11 |
カルシウム(mg) | 44 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 0.9 | 葉酸(μg) | 35 |