40091.jpg

とうがんとえびのスープ

64Kcal(1人分換算)
10-20

管理栄養士コメント

とうがんは、漢字で「冬瓜」と書きますが夏野菜です。水分が豊富で、体熱を下げる効果があります。夏バテしやすいこの季節は、とうがんを食べて体の中から健康になりましょう。

材料(2人分)

とうがん
100g
えび
4尾
適量
適量
鶏がらスープ
2カップ
(A)
・片栗粉
大さじ1
・水
大さじ2
しょうが(おろし)
少々

作り方

  1. 1.とうがんは皮をむき、5mm厚のいちょう切りにします。(とうがんは皮を薄めにむくと、緑色が鮮やかに出ます。いちょう切りは、切り口が円形の材料を4つ割り(直径が大きい場合は、6つ割りまたは8つ割り)にし、さらに端から切ります。)
  2. 2.えびは背わたを取り、殻をむいて、塩、酒でもんで水洗いします。水気をふいて小切りにします。(えびの背わたは、えびを丸くして持ち、殻と殻の間(第2〜第3関節あたり)に竹串を刺して、ゆっくりと引き抜きます。)
  3. 3.鍋に鶏がらスープを入れて沸かし、(1)を加えて沸騰すれば弱火にし、やわらかくなるまで煮ます(8〜10分)。
  4. 4.(2)を加え、サッと煮て塩で味を調えます。(A)でとろみを付け、おろししょうがを加えます。

ワンポイントアドバイス

スープのとろみは、夏は薄くつけるとのどごしが良く、冬は濃くつけるとスープが冷めにくく、体が温まります。(3)の工程の時、コンロ調理タイマーを使うと便利です。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 64
たんぱく質(g) 8
脂質(g) 0.5
炭水化物(g) 5.9
糖質(g) 5.2
食物繊維(g) 0.7
塩分(食品相当量)(g) 0.9
カルシウム(mg) 34
鉄(mg) 1.2
カリウム(mg) 304
亜鉛(mg) 0.5
ビタミンE(mg) 0.5
ビタミンB1(mg) 0.07
ビタミンC(mg) 20
コレステロール(mg) 45
ビタミンB6(mg) 0.1
ビタミンB12(μg) 1.3
葉酸(μg) 30
エネルギー(kcal)64カリウム(mg)304
たんぱく質(g)8亜鉛(mg)0.5
脂質(g)0.5ビタミンE(mg)0.5
炭水化物(g)5.9ビタミンB1(mg)0.07
糖質(g)5.2ビタミンC(mg)20
食物繊維(g)0.7コレステロール(mg)45
塩分(食品相当量)(g)0.9ビタミンB6(mg)0.1
カルシウム(mg)34ビタミンB12(μg)1.3
鉄(mg)1.2葉酸(μg)30

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら