
ゆずのガトーショコラ
284Kcal(1個分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
カカオは食物繊維が豊富で、便秘解消に効果が期待できます。カカオの食物繊維は、便通をよくし、血中のコレステロール値を下げる働きのあるリグニンという成分が多く含まれています。
材料(6cmカップ型6個分)
ゆず皮(おろし)
1/4個分
ゆず果汁
小さじ1
チョコレート(ミルク)
45g
生クリーム
大さじ1
卵黄
2個分
(A)
・チョコレート(スイート)
100g
・バター(無塩)
50g
卵白
2個分
砂糖
20g
(B)
・薄力粉
20g
・アーモンドプードル
20g
粉砂糖
適量
作り方
- 1.ミルクチョコレートと生クリームを合わせて湯せんにかけ、溶かします。ゆず皮と果汁を加えて混ぜ合わせ、クッキングシートを敷いたバット(約6×10cm、厚み約1cm)に流して厚みを均一にし、冷凍庫で冷やしかためます。
- 2.卵黄はボウルに入れてほぐし、湯せんで溶かした(A)を加えて混ぜ合わせます。
- 3.別のボウルに卵白を入れ、ツノが立つまで泡立てます。砂糖を2〜3回に分けて加え、さらに泡立ててしっかりとしたメレンゲを作ります。
- 4.(2)に(3)の1/3量を加えて混ぜ、ふるった(B)を加えてサックリと混ぜます。残りの(3)を2回に分けて加えます。※混ぜ過ぎるとメレンゲの泡が消えてしまうので気を付けましょう。
- 5.(4)を型の高さの1/3くらいまで入れ、6等分に切った(1)のチョコレートを入れます。残りの(4)を入れ、温めたガス高速オーブンで焼きます(170℃ 約18分)。(中のチョコレートを覆うように生地を入れましょう。型にチョコレートがつくとはずれにくくなります。)
- 6.粉砂糖をふって仕上げます。
ワンポイントアドバイス
焼きたては中のチョコレートが溶けてフォンダンショコラ風になります。冷めるとゆずの香りが引き立ちます。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 284 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.8 |
脂質(g) | 20.1 |
炭水化物(g) | 20.6 |
糖質(g) | 19.2 |
食物繊維(g) | 1.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 80 |
鉄(mg) | 1.1 |
カリウム(mg) | 161 |
亜鉛(mg) | 0.8 |
ビタミンE(mg) | 1.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.07 |
ビタミンC(mg) | 1 |
コレステロール(mg) | 110 |
ビタミンB6(mg) | 0.05 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 15 |
エネルギー(kcal) | 284 | カリウム(mg) | 161 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.8 | 亜鉛(mg) | 0.8 |
脂質(g) | 20.1 | ビタミンE(mg) | 1.5 |
炭水化物(g) | 20.6 | ビタミンB1(mg) | 0.07 |
糖質(g) | 19.2 | ビタミンC(mg) | 1 |
食物繊維(g) | 1.4 | コレステロール(mg) | 110 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.05 |
カルシウム(mg) | 80 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 1.1 | 葉酸(μg) | 15 |