
3種類のスノーボール
62Kcal(1個分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
抹茶は抗菌作用が強く、ビタミンEの20倍の力で老化を防ぐ働きをします。ビタミンCも豊富で、肌の弾力性と水分を保ちます。きなこの大豆イソブラボンと相乗効果も期待できます。
材料(18個分)
バター(無塩)
60g
砂糖
20g
バニラオイル
少々
(A)
・薄力粉
75g
・アーモンドプードル
40g
粉糖
小さじ5
フリーズドライフレーズパウダー
小さじ1
抹茶
小さじ1
きな粉
小さじ2
作り方
- 1.ボウルにバターを入れてやわらかく練り、砂糖を2回に分けて加え、白っぽくなるまですり混ぜます。
- 2.バニラオイル、ふるった(A)を加えて、粉気が無くなるまでサックリと混ぜます。
- 3.18個に分けて丸め、クッキングシートを敷いたオーブン皿に並べ、温めたオーブンで焼きます(160℃ 約20分)。
- 4.3種のパウダーを作ります。フリーズドライフレーズパウダー風味、抹茶風味は、粉糖(各小さじ2ずつ)をそれぞれの粉に混ぜ合わせます。きな粉風味は、粉糖(小さじ1)ときな粉を混ぜ合わせます。
- 5.(3)の粗熱を取り、合わせた3種のパウダーを各々6個ずつにまぶします。
ワンポイントアドバイス
スノーボールのパウダーをまぶす時、粗熱がとれてから、2回程度まぶすときれいにつきます。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 62 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.9 |
脂質(g) | 4 |
炭水化物(g) | 5.4 |
糖質(g) | 5 |
食物繊維(g) | 0.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 8 |
鉄(mg) | 0.1 |
カリウム(mg) | 30 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.8 |
ビタミンB1(mg) | 0.01 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 7 |
ビタミンB6(mg) | 0.01 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 4 |
エネルギー(kcal) | 62 | カリウム(mg) | 30 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.9 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 4 | ビタミンE(mg) | 0.8 |
炭水化物(g) | 5.4 | ビタミンB1(mg) | 0.01 |
糖質(g) | 5 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.4 | コレステロール(mg) | 7 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0.01 |
カルシウム(mg) | 8 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.1 | 葉酸(μg) | 4 |