
キャベツとベーコンのホイル焼き
113Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
ひとり暮らしの食事で不足しやすい野菜がたっぷり食べられるメニューです。ビタミンCの1日推奨量の約7割をとることができます。
材料(1人分)
キャベツ
150g(1/8個)
ミニトマト
2個
ベーコン
1枚
(調味料)
・白ワイン(または酒)
小さじ2
・塩
小さじ1/6
・こしょう
少々
作り方
- 1.ミニトマトは2つ割りにします。
- 2.ベーコンは2cm幅に切ります。
- 3.キャベツを包める大きさのアルミホイルを用意してキャベツをおき、塩、こしょう、白ワインをふります。
- 4.ベーコンとミニトマトを加え、アルミホイルをぴっちりと包み、オーブントースターで10〜15分焼きます。
- ※キャベツは、芯をつけたまま8等分に切ったものを使っています。
ワンポイントアドバイス
アルミホイルを開けると、おいしい香り!残った野菜のおいしい活用にも!少ない水分で蒸し焼きにするので凝縮したキャベツの甘味が味わえます。アルミホイルはとじ目を折り込むようにして、蒸気がもれないように包みましょう。キャベツの他、お好みの野菜で作れます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 113 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.1 |
脂質(g) | 6.9 |
炭水化物(g) | 8.6 |
糖質(g) | 6 |
食物繊維(g) | 2.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.3 |
カルシウム(mg) | 61 |
鉄(mg) | 0.6 |
カリウム(mg) | 357 |
亜鉛(mg) | 0.6 |
ビタミンE(mg) | 0.4 |
ビタミンB1(mg) | 0.14 |
ビタミンC(mg) | 65 |
コレステロール(mg) | 9 |
ビタミンB6(mg) | 0.19 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 106 |
エネルギー(kcal) | 113 | カリウム(mg) | 357 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.1 | 亜鉛(mg) | 0.6 |
脂質(g) | 6.9 | ビタミンE(mg) | 0.4 |
炭水化物(g) | 8.6 | ビタミンB1(mg) | 0.14 |
糖質(g) | 6 | ビタミンC(mg) | 65 |
食物繊維(g) | 2.6 | コレステロール(mg) | 9 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.3 | ビタミンB6(mg) | 0.19 |
カルシウム(mg) | 61 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 0.6 | 葉酸(μg) | 106 |