
簡単フルーツプチタルト
354Kcal(1人(2個)分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
鮮やかな色合いが美しいフルーツは、ビタミンCや食物繊維、カリウムなどが豊富に含まれ、身体を内側からきれいにしてくれます。缶詰の物はこれらの含有量が劣りますので、旬のフレッシュフルーツを使うのもよいでしょう。
材料(12個分)
タルトカップ(市販)
12個
チョコレート
20g
いちご
6個
黄桃(缶詰)
1切れ
マスカット(缶詰)
28粒
(カスタードクリーム)
・卵黄
2個分
・砂糖
50g
・薄力粉
20g
・牛乳
1カップ
・バター(無塩)
15g
・バニラエッセンス
少々
作り方
- 1.いちごはヘタを切って縦半分に切ります。黄桃は縦半分に切り、横にして薄く切ります。
- 2.ボウルに入れて湯せんしておいたチョコレートを、タルトカップの内側にハケで塗ります。
- (カスタードクリームを作ります)
- 3.厚手鍋に卵黄、少量の牛乳を入れて混ぜ、砂糖を加えて混ぜます。ふるった薄力粉を加えて混ぜ、残りの牛乳を加えてのばし、火にかけてクリーム状になるまで煮ます。
- 4.火から下ろしてバターを加え、粗熱が取れればバニラエッセンスを加えて混ぜ合わせます。
- (仕上げます)
- 5.(2)に、(4)をつめ、(1)のフルーツやマスカットをそれぞれに飾ります。
【栄養価(1人(2個)分換算)】
エネルギー(kcal) | 354 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.8 |
脂質(g) | 15 |
炭水化物(g) | 49.9 |
糖質(g) | 48.9 |
食物繊維(g) | 1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 71 |
鉄(mg) | 1.3 |
カリウム(mg) | 193 |
亜鉛(mg) | 0.8 |
ビタミンE(mg) | 1.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.07 |
ビタミンC(mg) | 6 |
コレステロール(mg) | 112 |
ビタミンB6(mg) | 0.07 |
ビタミンB12(μg) | 0.3 |
葉酸(μg) | 23 |
エネルギー(kcal) | 354 | カリウム(mg) | 193 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.8 | 亜鉛(mg) | 0.8 |
脂質(g) | 15 | ビタミンE(mg) | 1.2 |
炭水化物(g) | 49.9 | ビタミンB1(mg) | 0.07 |
糖質(g) | 48.9 | ビタミンC(mg) | 6 |
食物繊維(g) | 1 | コレステロール(mg) | 112 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 | ビタミンB6(mg) | 0.07 |
カルシウム(mg) | 71 | ビタミンB12(μg) | 0.3 |
鉄(mg) | 1.3 | 葉酸(μg) | 23 |