
チャー・ジャオ(揚げ春巻き)
138Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
豚肉は糖質をエネルギーに変える働きを持つビタミンB1を豊富に含み、疲れのもとになる乳酸が体内にたまるのを防ぎます。また神経や筋肉の働きをよくする作用もあり、イライラや肩こり解消も期待できます。
材料(4人分)
緑豆春雨
5g
むきえび
30g
塩
少々
じゃがいも
60g
豚ひき肉
40g
(A)
・ニョクマム
小さじ1/3
・塩
小さじ1/4
・砂糖
ひとつまみ
・黒こしょう
少々
にんにく(みじん切り)
1/2片分
小ねぎ(小口切り)
3本分
ライスペーパー
小8枚
揚げ油
適量
サニーレタス
適量
ミント
8枝
青じそ
8枚
コリアンダー
適量
スイートチリソース
適量
作り方
- 1.緑豆春雨は水につけて戻し、細かく刻みます。
- 2.むきえびは塩でもんでから水で洗い、水気をふきます。粗みじんに切り、包丁でたたきます。
- 3.じゃがいもは2〜3cmの長さの千切りにし、水にさらします。
- 4.ボウルに豚ひき肉を入れてねばりが出るまでよく練り、(2)、(A)を加えて混ぜ、(1)、水気を切った(3)、にんにく、小ねぎを加えて混ぜます。8個に分けて俵形にします。
- 5.ライスペーパーをたっぷりの水で戻し、(4)を包みます。
- 6.少量の揚げ油(200℃)でキツネ色になるまで揚げます。
- 7.器に(6)、サニーレタス、ミント、青じそ、コリアンダーを盛り、スイートチリソースを添えます。
ワンポイントアドバイス
ライスペーパーは戻しすぎると破れやすくなり、扱いにくいので気を付けましょう。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 138 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.5 |
脂質(g) | 7.2 |
炭水化物(g) | 13.1 |
糖質(g) | 12.2 |
食物繊維(g) | 0.9 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.7 |
カルシウム(mg) | 25 |
鉄(mg) | 0.7 |
カリウム(mg) | 214 |
亜鉛(mg) | 0.6 |
ビタミンE(mg) | 1.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.11 |
ビタミンC(mg) | 9 |
コレステロール(mg) | 20 |
ビタミンB6(mg) | 0.11 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 33 |
エネルギー(kcal) | 138 | カリウム(mg) | 214 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.5 | 亜鉛(mg) | 0.6 |
脂質(g) | 7.2 | ビタミンE(mg) | 1.2 |
炭水化物(g) | 13.1 | ビタミンB1(mg) | 0.11 |
糖質(g) | 12.2 | ビタミンC(mg) | 9 |
食物繊維(g) | 0.9 | コレステロール(mg) | 20 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.7 | ビタミンB6(mg) | 0.11 |
カルシウム(mg) | 25 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 0.7 | 葉酸(μg) | 33 |