151Kcal(1人分換算)
分
- ごぼうやたけのこは食物繊維をたくさん含んでいる野菜です。食物繊維は便通改善や、コレステロールの腸内での吸収を妨げるなどいろいろな働きがありますので、毎日積極的にとるようにしましょう。
151Kcal
脂質 | 6.7g |
---|---|
糖質 | 14g |
塩分(食塩相当量) | 1.7g |
コレステロール | 13mg |
ビタミンD | 0.1μg |
ビタミンB2 | 0.07mg |
読書 137分
材料
4人分
- 鶏肉60g
- たけのこ(ゆで)50g
- にんじん40g
- ごぼう50g
- ごま油大さじ1・1/2
- えんどう豆(ゆで)大さじ2
- (A)
- ・だし汁1/2カップ
- ・砂糖大さじ2
- ・みりん大さじ3
- ・しょうゆ大さじ2・1/2
作り方
鶏肉、たけのこ、にんじん、ごぼう、は1.5cm幅くらいの乱切りにし、ごま油を熱した鍋で炒め、(A)を加えて炒りつけます。
野菜がやわらかくなったら、えんどう豆を加えて仕上げます。