
ぶどうのムース
195Kcal(1個分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
ぶどうに含まれているポリフェノールは強い抗酸化作用を持ち、人間の体内で有害な活性酸素によってコレステロールなどが酸化されるのを防ぐ効果があるとされています。
材料(ワイングラス6個分)
粉ゼラチン
5g
水
大さじ1
卵黄
1個分
生クリーム
150ml
卵白
1個分
砂糖
大さじ1
レモン汁
大さじ1
ぶどうジュース
1カップ
ぶどう(キャンベル)
6粒
(ホイップクリーム)
・生クリーム
50ml
・粉砂糖
大さじ1/2
・バニラエッセンス
少々
作り方
- 1.ぶどうジュースを火にかけ、80℃くらいになれば、火から下ろし、水でふやかしたゼラチンを加えます。ゼラチンが完全に溶ければ、レモン汁を加えます。
- 2.卵黄をほぐし、(1)を少しずつ加え、冷やしてとろりとすれば、七分立ての生クリームを加えて混ぜます。
- 3.卵白は、泡立て、砂糖を加えて、しっかりしたメレンゲを作ります。
- 4.(2)に(3)を加えて、さっくり混ぜ、グラスに流し入れ、冷やしかためます。
- 5.泡立てたホイップクリームを絞り、種を取ったぶどうを飾ります。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 195 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.6 |
脂質(g) | 16.1 |
炭水化物(g) | 9.9 |
糖質(g) | 9.8 |
食物繊維(g) | 0.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 27 |
鉄(mg) | 0.3 |
カリウム(mg) | 61 |
亜鉛(mg) | 0.2 |
ビタミンE(mg) | 0.4 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 1 |
コレステロール(mg) | 82 |
ビタミンB6(mg) | 0.03 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 5 |
エネルギー(kcal) | 195 | カリウム(mg) | 61 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.6 | 亜鉛(mg) | 0.2 |
脂質(g) | 16.1 | ビタミンE(mg) | 0.4 |
炭水化物(g) | 9.9 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 9.8 | ビタミンC(mg) | 1 |
食物繊維(g) | 0.1 | コレステロール(mg) | 82 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.03 |
カルシウム(mg) | 27 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 0.3 | 葉酸(μg) | 5 |