
ミックスサンドイッチ
412Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
炭水化物とたんぱく質、ビタミンなどを含んだ多種類の食材をまとめてとれる、比較的バランスのいいメニューです。バターやマヨネーズが多くなるとカロリーがアップしやすいので、気になる方は注意しましょう。
材料(4人分)
食パン(12枚切り)
12枚
バター
50g
マスタード
少々
きゅうり
1本
塩
少々
ボンレスハム(角)
2枚
トマト
1個
マヨネーズ
適量
サラダ菜
4枚
卵
2個
マヨネーズ
30g
こしょう
少々
パセリ
適量
作り方
- 1.食パンは片面にバターを薄く塗り、その上にマスタードを塗ります。
- 2.きゅうりは板ずりし、縦に薄く切ります。(1)の食パンにハムときゅうりを並べ、好みで塩をふり、食パンではさみます。
- 3.トマトは、7〜8mmの厚さの薄切りにします。(1)の食パンにマヨネーズを塗り、サラダ菜とトマトをのせて食パンではさみます。
- 4.卵はかたゆでにし、細かく刻んでマヨネーズで和え、塩、こしょう、パセリのみじん切りを加えます。(1)の食パンに卵を均一にのばし、食パンではさみます。
- 5.(2)〜(4)を好みの大きさに切ります。
- 6.器に盛り、パセリ(分量外)を添えます。
ワンポイントアドバイス
炭水化物とたんぱく質、ビタミンなどを含んだ多種類の食材をまとめて摂れる、比較的バランスのいいメニューです。バターやマヨネーズが多くなるとカロリーがアップしやすいので、気になる方は注意しましょう。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 412 |
---|---|
たんぱく質(g) | 11.3 |
脂質(g) | 25.8 |
炭水化物(g) | 33.4 |
糖質(g) | 31.1 |
食物繊維(g) | 2.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 |
カルシウム(mg) | 49 |
鉄(mg) | 1.3 |
カリウム(mg) | 293 |
亜鉛(mg) | 1.1 |
ビタミンE(mg) | 3.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.18 |
ビタミンC(mg) | 17 |
コレステロール(mg) | 129 |
ビタミンB6(mg) | 0.11 |
ビタミンB12(μg) | 0.3 |
葉酸(μg) | 51 |
エネルギー(kcal) | 412 | カリウム(mg) | 293 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 11.3 | 亜鉛(mg) | 1.1 |
脂質(g) | 25.8 | ビタミンE(mg) | 3.3 |
炭水化物(g) | 33.4 | ビタミンB1(mg) | 0.18 |
糖質(g) | 31.1 | ビタミンC(mg) | 17 |
食物繊維(g) | 2.3 | コレステロール(mg) | 129 |
塩分(食品相当量)(g) | 2 | ビタミンB6(mg) | 0.11 |
カルシウム(mg) | 49 | ビタミンB12(μg) | 0.3 |
鉄(mg) | 1.3 | 葉酸(μg) | 51 |