
白きくらげのサイダーかん
110Kcal(1個分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
3種の彩りが美しく、涼しげで暑い季節にぴったりのデザートです。寒天は低カロリーでありながら、食物繊維を豊富に含んでいますので、腸内をきれいにして便秘、肥満、高血糖の予防につながります。
材料(デザートボウル4個分)
白きくらげ(乾燥)
2g
寒天
1/2本
水
150ml
砂糖
30g
サイダー
1・1/4カップ
杏露酒
50ml
(A)
・水
100ml
・砂糖
25g
キウイ
1/2個
チェリー(缶詰)
4個
作り方
- 1.白きくらげはたっぷりの水につけて戻し、石突きを除き小切りにします。
- 2.寒天はきれいに洗い、たっぷりの水につけて戻します。
- 3.(2)をちぎって分量の水とともに鍋に入れて弱火にかけ、寒天が溶ければ砂糖を加えて溶かします。
- 4.サイダーを加えてこし、粗熱を取って、水でぬらした器に分け入れて冷やしかためます。
- 5.(A)を合わせて火にかけ、砂糖が溶ければ粗熱を取り、杏露酒を加えて冷やします。
- 6.(4)に(1)、半月切りにしたキウイ、チェリーを飾り、(5)を注ぎます。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 110 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.2 |
脂質(g) | 0 |
炭水化物(g) | 26.1 |
糖質(g) | 24.8 |
食物繊維(g) | 1.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 12 |
鉄(mg) | 0.1 |
カリウム(mg) | 50 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0 |
ビタミンC(mg) | 9 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.02 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 5 |
エネルギー(kcal) | 110 | カリウム(mg) | 50 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.2 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 0 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 26.1 | ビタミンB1(mg) | 0 |
糖質(g) | 24.8 | ビタミンC(mg) | 9 |
食物繊維(g) | 1.3 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0.02 |
カルシウム(mg) | 12 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.1 | 葉酸(μg) | 5 |