
アーモンドキューブ
59Kcal(1個分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
アーモンドは食物繊維を多く含み、便通促進やコレステロールを排出する作用があります。また、オレイン酸、リノール酸を含んでいるので、動脈硬化予防や血液をサラサラにする効果が期待できます。
材料(12個分)
ラード
30g
粉砂糖
20g
卵黄
1/2個分
(A)
・薄力粉
50g
・アーモンドプードル
10g
粉砂糖(仕上げ用)
適量
作り方
- 1.ボウルにラードを入れ、なめらかになるまで混ぜます。
- 2.(1)に粉砂糖、卵黄を順に加えてよく混ぜます。
- 3.ふるった(A)を加えて粉気が無くなるまで混ぜ、ラップに包んで24cmの長さの四角い棒状にまとめ、冷蔵庫で15分間休ませます(ラップにシワがないようにしておくと、クッキーの表面がきれいに仕上がります)。
- 4.12個に切り分けて切り口を上向きにして並べ、温めたガス高速オーブンで焼きます(180℃ 約13分)。
- 5.冷ました(4)に粉砂糖(仕上げ用)をまぶします。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 59 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.6 |
脂質(g) | 3.2 |
炭水化物(g) | 6.7 |
糖質(g) | 6.5 |
食物繊維(g) | 0.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 4 |
鉄(mg) | 0.1 |
カリウム(mg) | 12 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.01 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 13 |
ビタミンB6(mg) | 0 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 2 |
エネルギー(kcal) | 59 | カリウム(mg) | 12 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.6 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 3.2 | ビタミンE(mg) | 0.3 |
炭水化物(g) | 6.7 | ビタミンB1(mg) | 0.01 |
糖質(g) | 6.5 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.2 | コレステロール(mg) | 13 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0 |
カルシウム(mg) | 4 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.1 | 葉酸(μg) | 2 |