313Kcal(1人分換算)
分
- おもちは消化吸収のよい食材です。主な栄養は糖質ですが、たっぷりの野菜からはビタミン、ミネラルが、ベーコンからはたんぱく質が得られ、組み合わせ次第でバランスのよいメニューになります。
313Kcal
脂質 | 23.6g |
---|---|
糖質 | 17.8g |
塩分(食塩相当量) | 0.9g |
コレステロール | 47mg |
ビタミンD | 0.4μg |
ビタミンB2 | 0.13mg |
山登り 56分
材料
4人分
- 角もち2個
- 大根100g
- にんじん50g
- ベーコン50g
- サラダ油少々
- かいわれ菜1/2パック
- (きのこソース)
- ・玉ねぎ50g
- ・しめじ1/2パック
- ・えのきたけ1/3束
- ・マッシュルーム4個
- ・白ワイン大さじ2
- ・生クリーム100ml
- ・薄力粉小さじ2
- ・バター20g
- ・塩少々
- ・こしょう少々
- ・薄口しょうゆ大さじ1/2
作り方
もちは1cm角に切り、オーブン皿に並べて、ガス高速オーブンで焼きます(230℃に予熱し、約5分)。
大根、にんじんは細い千切りにし、水に放ってパリッとさせ、かいわれ菜は根を切ります。
ベーコンは5mm幅に切り、サラダ油でカリカリになるまで炒めます。
(きのこソースを作ります)
玉ねぎは千切りにし、しめじは小房に分けます。えのきたけは3等分の長さに切り、マッシュルームは薄切りにします。
バターで(4)を炒め、薄力粉を加えてさらに炒めます。
白ワインを加えて煮立てば、生クリームを加え、塩、こしょうで調味し、薄口しょうゆを加えます。
器に水気を切った(2)を盛り、(1)のもちをのせ、(6)のきのこソースをかけ、(3)のベーコンをのせます。