263Kcal(1人分換算)
分
- 松の実は滋養強壮によいとされている食材です。ビタミンEを豊富に含み、血行をよくする働きがあるとされていますので、温かいお粥と一緒にとることによって体を芯から温め、冷え性予防に役立ちます。
263Kcal
脂質 | 13.5g |
---|---|
糖質 | 30.1g |
塩分(食塩相当量) | 1.5g |
コレステロール | 0mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.03mg |
裁縫 197分
材料
4人分
- 米180ml
- 松の実1/2カップ
- 水1L
- 塩小さじ1
- 松の実(飾り用)適量
作り方
米は洗って水気を切ります。
(1)と松の実、水(400ml)を合わせ、ミキサーにかけてなめらかにします。
鍋に移して残りの水を加え、弱火にかけて、かき混ぜながら、とろみが付くまで約30分間煮ます。
塩を加えて味を調え、器に盛ります。
飾り用の松の実をローストして散らします。