
フルーツバスケットタルトレット
295Kcal(1個分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
いちごやオレンジ、キウイはビタミンCを多く含んだフルーツです。バターにはビタミンAが多く含まれていますので、免疫力を高める働きやお肌を健康に保つ働きのあるビタミンがしっかりとれます。
材料(直径7cmタルトレット型10個分)
(パートシュクレ)
・薄力粉
180g
・バター(無塩)
90g
・砂糖
40g
・塩
少々
・卵
45g
・バニラエッセンス
少々
打ち粉(強力粉)
適量
(チーズクリーム)
・卵黄
1・1/2個分
・砂糖
50g
・薄力粉
20g
・牛乳
130ml
・クリームチーズ
100g
・レモン果汁
大さじ1
・キルシュワッサー
大さじ1
(飾り用)
・いちご
10粒
・オレンジ
1個
・キウイ
1個
(ツヤ寒天)
・寒天
1/4本
・水
150ml
・砂糖
70g
・キルシュワッサー
大さじ2
作り方
- (パートシュクレを作ります)
- 1.バターをクリーム状に練り、砂糖、塩を加えて混ぜます。
- 2.卵、バニラエッセンスを加え、さらに混ぜます。
- 3.ふるった薄力粉を一度に加えてサックリと混ぜ、ラップで包んで、冷蔵庫で休ませます(約30分間)。
- (タルトレットを作ります)
- 4.打ち粉をしながら生地を2〜3mm厚にのばし、型に敷き込みます。
- 5.底にフォークなどで空気穴をあけ、ガス高速オーブンで焼きます(170℃に予熱し約15分)。
- (取手を作ります)
- 6.残りの生地は再びのばして、約15cmの長さの棒状に切ります。
- 7.2本1組にして編み、(5)の直径に合わせて弓形に曲げてクッキングペーパーを敷いたオーブン皿に並べ、ガス高速オーブンで焼きます(170℃に予熱し約10分)。
- (チーズクリームを作ります)
- 8.卵黄に砂糖を加えてよくすり混ぜ、ふるった薄力粉を加えてさらに混ぜて、牛乳で溶きのばします。
- 9.中火にかけてクリーム状にねり、冷まします。
- 10.クリームチーズをやわらかく練り、(9)、レモン果汁、キルシュワッサーを加えます。
- (ツヤ寒天を作ります)
- 11.寒天は水洗いしてちぎり、分量の水で戻し、火にかけて溶かして、砂糖も加えます。
- 12.裏ごしして粗熱を取り、キルシュワッサーを加えます。
- (仕上げます)
- 13.フルーツは7〜8mm角に切ります。
- 14.直径1cmの丸型口金を付けた絞り出し袋に(10)を入れ、型からはずして冷ました(7)に絞り入れます。
- 15.(14)に(13)をのせ、(12)を塗り、取手をつけます。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 295 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.5 |
脂質(g) | 13 |
炭水化物(g) | 36.8 |
糖質(g) | 35.6 |
食物繊維(g) | 1.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.3 |
カルシウム(mg) | 42 |
鉄(mg) | 0.5 |
カリウム(mg) | 124 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 0.7 |
ビタミンB1(mg) | 0.06 |
ビタミンC(mg) | 18 |
コレステロール(mg) | 88 |
ビタミンB6(mg) | 0.05 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 25 |
エネルギー(kcal) | 295 | カリウム(mg) | 124 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.5 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 13 | ビタミンE(mg) | 0.7 |
炭水化物(g) | 36.8 | ビタミンB1(mg) | 0.06 |
糖質(g) | 35.6 | ビタミンC(mg) | 18 |
食物繊維(g) | 1.2 | コレステロール(mg) | 88 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.3 | ビタミンB6(mg) | 0.05 |
カルシウム(mg) | 42 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 0.5 | 葉酸(μg) | 25 |