422Kcal(1人分換算)
分
- 切り干し大根は食物繊維やカリウム、カルシウムを豊富に含んだ食材です。炊き込みご飯に混ぜ込むことで不足しがちなミネラルや食物繊維を手軽にとることができます。日持ちもしますので、切り干し大根は常備しておくと便利です。
422Kcal
脂質 | 10.7g |
---|---|
糖質 | 65.6g |
塩分(食塩相当量) | 3.3g |
コレステロール | 11mg |
ビタミンD | 0μg |
ビタミンB2 | 0.1mg |
テニス 75分
材料
4人分
- 米360ml
- 切り干し大根30g
- 牛肉(薄切り)60g
- しょうが少々
- さやいんげん4~5本分
- サラダ油適量
- だし汁約400ml
- (調味料)
- ・しょうゆ大さじ3
- ・酒小さじ2
- ・みりん大さじ1
- ・塩少々
作り方
切り干し大根は水をサッとくぐらせて水気を切り、力強くもんで汚れを取り、水洗いし、たっぷりの水に約20分間漬け、水分をかたく絞ります。
米は洗って水気を切り、炊飯がまに入れて調味料を加え、だし汁で水加減し、全体を軽く混ぜ、30分間浸漬させます。
サラダ油を熱し、細切りしたしょうが、1cm幅に切った牛肉、(1)を炒めて冷まします。さやいんげんは色よくゆで、斜め切りしておきます。
(2)に(3)をのせて、炊きます。
炊き上がれば、(3)のさやいんげんを加え、全体を軽く混ぜ器に盛ります。