344Kcal(1/12切れ分換算)
分
- カッテージチーズは低脂肪、低コレステロールのヘルシーな食材です。とうもろこしやアーモンドにはビタミンB2が含まれ、この抗酸化作用により生活習慣病のもととなる過酸化脂質を分解してくれます。
344Kcal
脂質 | 19.8g |
---|---|
糖質 | 30.2g |
塩分(食塩相当量) | 0.3g |
コレステロール | 128mg |
ビタミンD | 0.5μg |
ビタミンB2 | 0.18mg |
卓球 68分
材料
オーブン皿1枚分
- 薄力粉250g
- ベーキングパウダー小さじ1
- バター(無塩)200g
- 砂糖150g
- 卵6個
- カッテージチーズ150g
- ブランデー大さじ2
- とうもろこし(ゆで・粒)100g
- ココア大さじ2
- スライスアーモンド60g
作り方
バターをクリーム状に練り、砂糖を少しずつ加えながら、よくすり混ぜます。
卵は卵黄と卵白に分け、卵黄を(1)に加えて混ぜます。
卵白は別のボウルでしっかりと泡立てておきます。
(2)にカッテージチーズ、ブランデー、とうもろこしを加えて混ぜ、(3)の1/2量も加えます。
(4)に、合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを一度に加え、サックリと混ぜて、残りの(3)も加えます。
(5)を2等分し、一方にココアを加えて混ぜます。
紙を敷いたオーブン皿に白生地を流し、ココア生地を上に流して2段に重ね、スライスアーモンドを散らして、ガス高速オーブンで焼きます(160℃前後、約20分)。
焼き上がれば、紙を取って冷まし、切り分けます。
カッテージチーズは低脂肪・低コレステロールのヘルシーな食材です。トウモロコシやアーモンドにはビタミンB2が含まれ、この抗酸化作用により生活習慣病のもととなる過酸化脂質を分解してくれます。