345Kcal(1/12枚分換算)
分
- 土台になる生地と、卵たっぷりのソース、とうもろこしや玉ねぎの入った、ボリュームたっぷりのレシピです。単品でも比較的栄養バランスがとれていますので、休日の朝食などにもよいでしょう。
345Kcal
脂質 | 24.6g |
---|---|
糖質 | 21.2g |
塩分(食塩相当量) | 1.1g |
コレステロール | 130mg |
ビタミンD | 0.6μg |
ビタミンB2 | 0.13mg |
靴磨き 186分
材料
29cm角オーブン皿1枚分
- (生地)
- ・薄力粉250g
- ・ベーキングパウダー小さじ2/3
- ・塩小さじ1/2
- ・バター(無塩)150g
- ・溶き卵1・1/2個分
- (フィリング)
- ・コーン(冷凍)200g
- ・玉ねぎ2個
- ・ピーマン1個
- ・ロースハム(スライス)100g
- ・サラダ油大さじ3
- ・塩少々
- ・こしょう少々
- (ソース)
- ・卵3個
- ・生クリーム200ml
- ・塩小さじ1/2
- ・こしょう小々
作り方
(生地を焼きます)
バターをクリーム状に練り、卵を少しずつ加えて混ぜ、合わせてふるった粉類を一度に加えてサックリと混ぜ、ラップで包んで、冷蔵庫で休ませます。
クッキングシートを敷いたオーブン皿に(1)をのせ、全面に均一に敷き込みます。
※生地にラップをかぶせると、敷き込みやすいでしょう。
フォークで空気穴を開け、ガス高速オーブンで焼きます(180℃前後 13~15分)。
(フィリングを作ります)
コーンは水気を取り、玉ねぎは粗く刻み、ハムは1cm角に切ります。
ピーマンは輪切りにします。
サラダ油を熱して玉ねぎを炒め、コーンも加えて炒め、塩、こしょうをして冷まし、ハムを加えて混ぜます。
(仕上げます)
(3)に(6)をのせ、合わせたソースを全体にそそいで、ガス高速オーブンで焼きます(180℃前後 15~20分)。途中、残り5分でピーマンをのせます。
焼き上がれば、食べやすい大きさに切り分けます。
土台になる生地と、卵たっぷりのソース、トウモロコシやタマネギの入った、ボリュームたっぷりのレシピです。単品でも比較的栄養バランスが取れていますので、休日の朝食などにもよいでしょう。