475Kcal(1人分換算)
分
- かつおは、たんぱく質をはじめビタミンD、B6、鉄分などのビタミンやミネラルも豊富に含む栄養価の高い魚です。ビタミンB6はおもにアミノ酸代謝にかかわるビタミンで、皮膚を健康な状態に保つ働きがあります。
475Kcal
脂質 | 14.2g |
---|---|
糖質 | 57.6g |
塩分(食塩相当量) | 2.3g |
コレステロール | 44mg |
ビタミンD | 6.8μg |
ビタミンB2 | 0.17mg |
サイクリング 128分
材料
4人分
- かつお(刺身用)300g
- ご飯お茶碗4杯分(600g)
- バジル適量
- ミント適量
- みょうが2本
- 長ねぎ1/2本
- (A)
- ・しょうゆ大さじ3
- ・オリーブ油大さじ3
- ・にんにく(おろし)小さじ1杯分
- ・七味唐辛子少々
- ・塩少々
- ・こしょう少々
作り方
かつおは1cm程度の削ぎ切りにします。みょうがは千切りに、長ねぎは長さ4~5cmの白髪ねぎにします。
(A)の材料を合わせてドレッシングを作ります。(1)のかつおをバットに並べて、ドレッシングをかけ、ミントとちぎったバジルの葉を上から散らし、15~20分間置きます。
ご飯を器に盛り、かつお、バジル、ミント、みょうが、白髪ねぎをそれぞれ上にのせ、最後に(2)のドレッシングを上からかけます。
かつおのたたきで作る場合は、漬け込む時間を長めにしてください。七味の代わりにチリペッパーソースをいれても。