268Kcal(1台分換算)
分
- クッキーは、生地を油分で混ぜるお菓子です。水の代わりにバターや卵を使用するクッキーは、ケーキ類に比べてはるかに密度が高いので、分量の割りには高カロリーです。アイシングクッキーは生地の砂糖を少し減らしてもOKです。
268Kcal
脂質 | 11.3g |
---|---|
糖質 | 36.8g |
塩分(食塩相当量) | 0g |
コレステロール | 65mg |
ビタミンD | 0.3μg |
ビタミンB2 | 0.07mg |
靴磨き 144分
材料
3台分(1台につき6枚使用)
- 薄力粉60g
- ココアパウダー8g
- バター(無塩)30g
- 砂糖30g
- 溶き卵10g
- 溶き卵(仕上げ用)少々
- (アイシング)
- ・粉砂糖20g
- ・水小さじ1/2程度
- チョコペンシル適宜
- デコレーションパーツ(アラザン・花等)適宜
作り方
薄力粉とココアパウダーは合わせてふるっておきます。バターは常温に戻しておきます。
ボウルにバターを入れ、クリーム状になるまで泡立て器でかく拌します。砂糖を加えてかく拌したら、卵を少しずつ加えてよく混ぜ合わせます。
(2)にふるっておいた粉類を入れ、ゴムベラでサックリと混ぜます。粉気が無くなったら、ラップの上に生地を取り出して包みます。ラップを調節しながら、9×18cmになるようにめん棒でのばし、冷蔵庫で30分以上休ませます。
冷蔵庫から生地を取り出し、1枚が3cm角になるように切り分けます。表面に溶き卵(仕上げ用)を塗り、170~180℃に予熱をしておいたオーブンで約15分焼きます。
粉砂糖に水を少しずつ加えながらよく練ってアイシングを作ります。クッキーの角にアイシングでのり付けしながら、箱になるように組み立てます。
チョコペンシルをお湯につけてやわらかくし、オーブンシートの上にリボンや花などのお好みの絵を描き、アラザンなどのデコレーションパーツも取り付けます。(5)の箱にもリボンをかけるように描きます。
オーブンシートの上に描いたパーツをそっとはがし、箱の天面にチョコペンシルを少し絞り出して取り付けます。
生地をきちんと休めることで、焼き縮みを防ぐことができます。サイズをきちんと測って切り分けるときれいに焼き上がり、箱にしやすくなります。アイシングがしっかりと乾いてからデコレーションをしましょう。