
スパゲッティサラダ
234Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
きゅうりの緑色やにんじんの赤色が鮮やかなサラダです。スパゲティは主成分が糖質ですので、バランスの良いメニューにするにはビタミン、ミネラルの多い野菜やたんぱく質源の肉や卵を加えるとよいでしょう。
材料(4人分)
スパゲッティ
120g
きゅうり
1本
にんじん
50g
ゆで卵
1個
マヨネーズ
50g
牛乳
大さじ2
塩
適量
こしょう
少々
作り方
- 1.スパゲッティは半分に折り、たっぷりの熱湯でゆでます。
- 2.きゅうりとにんじんは太めの千切りにし、塩をふってしんなりとさせ、水気を絞ります。
- 3.ゆで卵は小切りにします。
- 4.マヨネーズと牛乳を合わせ、(1)〜(3)を加えて和え、塩、こしょうで味を調えます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 234 |
---|---|
たんぱく質(g) | 6.1 |
脂質(g) | 11.6 |
炭水化物(g) | 25.1 |
糖質(g) | 23.7 |
食物繊維(g) | 1.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.9 |
カルシウム(mg) | 32 |
鉄(mg) | 0.8 |
カリウム(mg) | 179 |
亜鉛(mg) | 0.7 |
ビタミンE(mg) | 2.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.08 |
ビタミンC(mg) | 4 |
コレステロール(mg) | 61 |
ビタミンB6(mg) | 0.07 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 18 |
エネルギー(kcal) | 234 | カリウム(mg) | 179 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 6.1 | 亜鉛(mg) | 0.7 |
脂質(g) | 11.6 | ビタミンE(mg) | 2.2 |
炭水化物(g) | 25.1 | ビタミンB1(mg) | 0.08 |
糖質(g) | 23.7 | ビタミンC(mg) | 4 |
食物繊維(g) | 1.4 | コレステロール(mg) | 61 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.9 | ビタミンB6(mg) | 0.07 |
カルシウム(mg) | 32 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 0.8 | 葉酸(μg) | 18 |