
スポンジケーキ
149Kcal(1/4切れ分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
卵と砂糖、薄力粉だけのシンプルなスポンジケーキは、バターなどの油脂類を使っていないので脂肪分が少なく低カロリーです。ケーキは食べたいけどカロリーが気になるという方にはお勧めのメニューです。
材料(直径15cm型1台分)
薄力粉
50g
卵
2個
砂糖
60g
バニラエッセンス
少々
粉砂糖
適量
作り方
- 1.卵は卵白と卵黄に分け、卵白はしっかりと泡立てます。
- 2.砂糖を2〜3回に分け、さらに泡立てます。
- 3.卵黄を2回に分けながら混ぜ、バニラエッセンスを加えます。
- 4.ふるった薄力粉を一度に加えてサックリ混ぜます。
- 5.紙を敷いた型に流し入れ、ガス高速オーブンで焼きます(160℃前後、約20分)。
- 6.焼き上がれば紙をはずし、網の上で冷まします。
- 7.型紙をのせて粉砂糖をふるい、型紙をそっとはずします。
【栄養価(1/4切れ分換算)】
エネルギー(kcal) | 149 |
---|---|
たんぱく質(g) | 3.7 |
脂質(g) | 2.4 |
炭水化物(g) | 27.9 |
糖質(g) | 27.6 |
食物繊維(g) | 0.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 13 |
鉄(mg) | 0.5 |
カリウム(mg) | 42 |
亜鉛(mg) | 0.3 |
ビタミンE(mg) | 0.3 |
ビタミンB1(mg) | 0.03 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 89 |
ビタミンB6(mg) | 0.02 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 10 |
エネルギー(kcal) | 149 | カリウム(mg) | 42 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 3.7 | 亜鉛(mg) | 0.3 |
脂質(g) | 2.4 | ビタミンE(mg) | 0.3 |
炭水化物(g) | 27.9 | ビタミンB1(mg) | 0.03 |
糖質(g) | 27.6 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.3 | コレステロール(mg) | 89 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.02 |
カルシウム(mg) | 13 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 0.5 | 葉酸(μg) | 10 |