
シナモンクッキー
438Kcal(1皿分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
シナモンをきかせたシンプルなクッキーです。かわいらしくラッピングしてプレゼントにどうぞ。バターの乳脂肪や砂糖は吸収の早いエネルギー源です。疲れている時に効率のよいエネルギー源になります。
材料(オーブン皿2枚分)
バター(無塩)
30g
砂糖
40g
溶き卵
1/2個分
薄力粉
120g
シナモン
小さじ2
バニラエッセンス
少々
作り方
- (生地を作ります)
- 1.バターをクリーム状に練り、砂糖を少しずつ加えて、よくすり混ぜます。
- 2.白っぽくなれば、溶き卵を少しずつ加えながら、さらによく混ぜ、バニラエッセンスも加えます。
- 3.薄力粉とシナモンを合わせてふるい、(2)に加えて、サックリと混ぜ、生地をまとめて、ラップに包み、しばらく休ませます。
- (焼きます)
- 4.生地を3mmの厚さにのばします。
- 5.型で抜いた生地を、間隔をあけてオーブン皿に並べます。
- 6.180℃に予熱をしたオーブンで13分焼きます(ガス高速オーブンの場合は、170℃前後で約7分焼きます)。
【栄養価(1皿分換算)】
エネルギー(kcal) | 438 |
---|---|
たんぱく質(g) | 6.5 |
脂質(g) | 14.6 |
炭水化物(g) | 67.8 |
糖質(g) | 66.3 |
食物繊維(g) | 1.5 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 56 |
鉄(mg) | 0.8 |
カリウム(mg) | 100 |
亜鉛(mg) | 0.4 |
ビタミンE(mg) | 0.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.07 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 78 |
ビタミンB6(mg) | 0.03 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 10 |
エネルギー(kcal) | 438 | カリウム(mg) | 100 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 6.5 | 亜鉛(mg) | 0.4 |
脂質(g) | 14.6 | ビタミンE(mg) | 0.5 |
炭水化物(g) | 67.8 | ビタミンB1(mg) | 0.07 |
糖質(g) | 66.3 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 1.5 | コレステロール(mg) | 78 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0.03 |
カルシウム(mg) | 56 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 0.8 | 葉酸(μg) | 10 |