
レモンクッキー
150Kcal(1個分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
砂糖が分解されてできるブドウ糖は、脳の唯一のエネルギー源です。疲れている時に甘いものがほしくなるのは、脳がエネルギーを求めているからです。リラックス効果のあるレモンの香りのクッキーは、疲れた脳を元気にしてくれます。
材料(16〜18個分)
(クッキー生地)
・バター(無塩)
110g
・砂糖
90g
・卵黄
50g
・薄力粉
250g
・レモン果汁
大さじ2
・塩
少々
(アイシング)
・粉砂糖
100g
・レモン果汁
約1/2個分
・食用色素(黄)
適量
作り方
- (クッキーを作ります)
- 1.卵黄、砂糖を混ぜ、白っぽくなれば、レモン果汁、塩を加えます。
- 2.薄力粉に室温でやわらかくしたバターを加え、指先でもみほぐして、サラサラにします。
- 3.(2)に(1)を2〜3回に分けて加え、手早く混ぜて、ラップに包み、半月の棒状にして、冷蔵庫で2時間くらい寝かせます。
- 4.(3)を7mmの厚さに切り、オーブン皿に並べてガス高速オーブンで焼きます(160℃前後、約8分+140℃前後、約5分)。
- (仕上げます)
- 5.粉砂糖とレモン果汁を粉っぽさが無くなるまで、よく混ぜます。一部取って食用色素で色付けし、白と黄色のアイシングを作ります。絞り出し袋に入れて、(4)に模様を描き、セロハンで包みます。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 150 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.7 |
脂質(g) | 6.2 |
炭水化物(g) | 21.3 |
糖質(g) | 21 |
食物繊維(g) | 0.3 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 8 |
鉄(mg) | 0.3 |
カリウム(mg) | 22 |
亜鉛(mg) | 0.2 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 1 |
コレステロール(mg) | 52 |
ビタミンB6(mg) | 0.01 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 6 |
エネルギー(kcal) | 150 | カリウム(mg) | 22 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 1.7 | 亜鉛(mg) | 0.2 |
脂質(g) | 6.2 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 21.3 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 21 | ビタミンC(mg) | 1 |
食物繊維(g) | 0.3 | コレステロール(mg) | 52 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.01 |
カルシウム(mg) | 8 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 0.3 | 葉酸(μg) | 6 |