
ペパーミントゼリー
129Kcal(1個分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
さわやかなミントの香りには、気分をすっきりさせる働きや、イライラした気持ちを鎮める働きがあるとされています。ストレスが溜まっているときには、すっきりミントのスイーツで気分をリフレッシュしましょう。
材料(4〜6個分)
粉ゼラチン
15g
水(ゼラチン用)
大さじ3
砂糖
120g
水
500ml
ペパーミントリキュール
50ml
レモン果汁
大さじ1
(ホイップクリーム)
・生クリーム
50g
・砂糖
大さじ1/2
ピスタチオ
適量
作り方
- 1.粉ゼラチンは分量の水にふり入れて、ふやかしておきます。
- 2.鍋に水を入れて火にかけ、砂糖を煮溶かして火から下ろし、(1)を加えて溶かします。
- 3.粗熱を取ってペパーミントとレモン果汁を加え、冷ましてとろみが付けば、グラスに入れて冷やしかためます。
- 4.生クリームに砂糖を加え、ツノがピンと立つくらいまで泡立ててホイップクリームを作り、(3)の上に絞って、ピスタチオを飾ります。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 129 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.6 |
脂質(g) | 4 |
炭水化物(g) | 21.5 |
糖質(g) | 21.1 |
食物繊維(g) | 0.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 26 |
鉄(mg) | 0.2 |
カリウム(mg) | 48 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.4 |
ビタミンB1(mg) | 0.01 |
ビタミンC(mg) | 3 |
コレステロール(mg) | 10 |
ビタミンB6(mg) | 0.01 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 6 |
エネルギー(kcal) | 129 | カリウム(mg) | 48 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.6 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 4 | ビタミンE(mg) | 0.4 |
炭水化物(g) | 21.5 | ビタミンB1(mg) | 0.01 |
糖質(g) | 21.1 | ビタミンC(mg) | 3 |
食物繊維(g) | 0.4 | コレステロール(mg) | 10 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0.01 |
カルシウム(mg) | 26 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.2 | 葉酸(μg) | 6 |