
モカケーキ
223Kcal(1個分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
コーヒーに含まれるカフェインは、脳や筋肉を刺激することにより、覚醒作用や疲労回復、血流改善の効果があるとされています。インスタントコーヒーでもカフェインは含まれているので、同様の効果があると言えます。
材料(15個分)
(モカスポンジ生地)
・薄力粉
120g
・卵黄
3個分
・砂糖
50g
・卵白
3個分
・砂糖
50g
牛乳
30g
インスタントコーヒー
小さじ2
濃厚カラメル(着色料)
小さじ1/3
サラダ油
大さじ1
(モカバタークリーム)
・バター(無塩)
200g
・卵
70g
・砂糖
80g
・水
30g
インスタントコーヒー
大さじ1
濃厚カラメル(着色料)
大さじ1
ブランデー
大さじ1
(飾り用)
・コーヒービーンズ
15粒
作り方
- (モカスポンジを焼きます)
- 1.卵黄は軽く溶きほぐして砂糖を加え、湯せんにかけて人肌程度に温めながら、白っぽくもったりするまで泡立てます。
- 2.別のボウルで卵白をしっかりと泡立て、砂糖を2〜3回に分けて加えながら、さらに泡立てます。
- 3.(1)に(2)のメレンゲを加え、軽く混ぜ合わせます。
- 4.牛乳に、インスタントコーヒーと濃厚カラメルを加え、よく混ぜ合わせます。
- 5.(3)に(4)を加え、ふるった薄力粉を一度に加えてサックリと混ぜて、サラダ油を加えます。
- 6.紙を敷いたオーブン皿に生地を平らに流し入れ、ガス高速オーブンで焼きます(160℃前後、約12分)。
- (モカバタークリームを作ります)
- 7.バターはクリーム状に練ります。
- 8.別のボウルに卵を溶きほぐして砂糖(20g)を加え、湯せんにかけて人肌程度に温めながら、もったりするまで泡立てます。
- 9.砂糖(60g)と水を火にかけ、糸を引く程度になるまで煮ます。
- 10.(8)に(9)のシロップを加え、インスタントコーヒー、濃厚カラメル、ブランデーも合わせます。
- 11.(7)に(10)を加え、よく混ぜます。
- (仕上げます)
- 12.(6)を2等分し、(11)のモカバタークリームを塗って重ね、上面にもモカバタークリームを塗って、4cm角に切ります。
- 13.残りのモカバタークリームを菊形口金を付けた絞り出し袋に入れ、(12)の上に絞り出します。
- 14.コーヒービーンズを飾ります。
ワンポイントアドバイス
コーヒーに含まれるカフェインは、脳や筋肉を刺激することにより、覚醒作用や疲労回復、血流改善の効果があるとされています。インスタントコーヒーでもカフェインは含まれていますので、同様の効果があるといえます。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 223 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.9 |
脂質(g) | 13.8 |
炭水化物(g) | 20.6 |
糖質(g) | 20.4 |
食物繊維(g) | 0.2 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 16 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 93 |
亜鉛(mg) | 0.3 |
ビタミンE(mg) | 0.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 100 |
ビタミンB6(mg) | 0.02 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 8 |
エネルギー(kcal) | 223 | カリウム(mg) | 93 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.9 | 亜鉛(mg) | 0.3 |
脂質(g) | 13.8 | ビタミンE(mg) | 0.5 |
炭水化物(g) | 20.6 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 20.4 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.2 | コレステロール(mg) | 100 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.02 |
カルシウム(mg) | 16 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 8 |