
チョコレートミニパウンドケーキ
363Kcal(1個分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
チョコレートにはカカオポリフェノールが含まれ、コレステロールの酸化を防いで動脈硬化を予防する働きがあります。また、身体的、精神的ストレスに対する抵抗力を高めることも報告されています。もちろんとり過ぎには注意しましょう。
材料(4×9×4cmミニパウンド型8個分)
薄力粉
150g
ベーキングパウダー
小さじ1/2
バター(無塩)
150g
砂糖
130g
卵
3個
ブランデー
大さじ1
チョコチップ
80g
作り方
- 1.バターをクリーム状に練り、砂糖を少しずつ加えて、よくすり混ぜます。
- 2.溶きほぐした卵を2〜3回に分けて加え、よく混ぜて、ブランデーも加えます。
- 3.合わせてふるった薄力粉とベーキングパウダーを加えてサックリと混ぜ、半分くらい混ざれば、チョコチップを加えます。
- 4.紙を敷いた型に生地を分け入れ、ガス高速オーブンで焼きます(170℃に予熱し、約20分)。
ワンポイントアドバイス
チョコレートにはカカオポリフェノールが含まれ、、コレステロールの酸化を防いで動脈硬化を予防する働きがあります。また、身体的・精神的ストレスに対する抵抗力を高めることも報告されています。もちろん摂りすぎには注意して。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 363 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.6 |
脂質(g) | 21.2 |
炭水化物(g) | 36.1 |
糖質(g) | 35.2 |
食物繊維(g) | 0.9 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 |
カルシウム(mg) | 46 |
鉄(mg) | 0.7 |
カリウム(mg) | 103 |
亜鉛(mg) | 0.5 |
ビタミンE(mg) | 0.6 |
ビタミンB1(mg) | 0.05 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 122 |
ビタミンB6(mg) | 0.03 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 12 |
エネルギー(kcal) | 363 | カリウム(mg) | 103 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.6 | 亜鉛(mg) | 0.5 |
脂質(g) | 21.2 | ビタミンE(mg) | 0.6 |
炭水化物(g) | 36.1 | ビタミンB1(mg) | 0.05 |
糖質(g) | 35.2 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.9 | コレステロール(mg) | 122 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.1 | ビタミンB6(mg) | 0.03 |
カルシウム(mg) | 46 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 0.7 | 葉酸(μg) | 12 |