
フルーツトマトコンポート(シロップ煮)と豆乳ヨーグルト
126Kcal(1個分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
トマトの赤い色素リコピンは、強い抗酸化作用があり、アンチエイジングに役立ちます。ヨーグルトにはカルシウム、豆乳にはイソフラボンと骨粗しょう症予防に役立つ栄養素もとれる女性にうれしいスイーツです。
材料(120ml容器(グラス)6個)
フルーツトマト
6個
メープルシロップ
150g(ml)
水
75ml
オレンジ
1/2個
レモン
1/2個
(豆乳ヨーグルト)
・くず粉
小さじ2
・粉寒天
小さじ1
・コンポート漬け液
100ml
・水
50ml
・プレーンヨーグルト
50g
・豆乳
150ml
・水あめ
20g
・塩
少々
・レモン汁
20ml
(飾り用)
・ミントの葉
4枚
作り方
- 1.フルーツトマトはヘタを取り除き、沸騰したお湯で湯むきします。4等分して、バットに並べておきます。
- 2.メープルシロップ、水、輪切りにスライスしたオレンジとレモンを鍋に入れて沸騰させます。熱々の液をトマトの上から注ぎます。粗熱が取れたらクッキングラップをして、冷蔵庫でひと晩漬け込みます。
- 3.豆乳ヨーグルトを作ります。レモン汁以外の材料をボウルに入れ、泡立て器でよく混ぜ合わせます。中火にかけてひと煮立ちさせます。粗熱を取ります。
- 4.レモン汁を加えて、よく冷やした容器(グラス)に6等分して入れ、冷蔵庫で冷やしかためます。
- 5.豆乳ヨーグルトの上にトマトのコンポートを盛り付けます。コンポート液を静かに注ぎます。ミントの葉を飾ります。(2)で漬け込んだオレンジとレモンのスライスはお好みで添えてください。
ワンポイントアドバイス
トマトのコンポートは珍しいかもしれませんが美味しいフルーツトマトだからできる業です。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 126 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.8 |
脂質(g) | 0.9 |
炭水化物(g) | 29.1 |
糖質(g) | 27.7 |
食物繊維(g) | 1.4 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 48 |
鉄(mg) | 0.7 |
カリウム(mg) | 270 |
亜鉛(mg) | 0.6 |
ビタミンE(mg) | 0.7 |
ビタミンB1(mg) | 0.06 |
ビタミンC(mg) | 26 |
コレステロール(mg) | 1 |
ビタミンB6(mg) | 0.08 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 28 |
エネルギー(kcal) | 126 | カリウム(mg) | 270 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 1.8 | 亜鉛(mg) | 0.6 |
脂質(g) | 0.9 | ビタミンE(mg) | 0.7 |
炭水化物(g) | 29.1 | ビタミンB1(mg) | 0.06 |
糖質(g) | 27.7 | ビタミンC(mg) | 26 |
食物繊維(g) | 1.4 | コレステロール(mg) | 1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 | ビタミンB6(mg) | 0.08 |
カルシウム(mg) | 48 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.7 | 葉酸(μg) | 28 |