
ココアボール
52Kcal(1個分換算)
60分以上
管理栄養士コメント
カカオ豆以外にはほとんど含まれていないテオブロミン。これはコーヒーの成分であるカフェインとよく似た成分ですが、興奮作用は少なく睡眠を妨げる心配もありません。逆に自律神経を調整してリラックスさせる効果があります。
材料(25個分)
バター(無塩)
60g
薄力粉
80g
ココアパウダー
20g
粉砂糖
30g
アーモンド(16分割)
50g
粉糖(ノンウェットタイプ・飾り用)
適宜
作り方
- 1.アーモンドは120℃のオーブンで10分ほどローストし、冷ましておきます。
- 2.バターは常温に戻しておきます。ココアパウダーは茶こしでふるってから薄力粉と合わせ、もう一度ふるいにかけます。
- 3.ボウルにバターを入れ、泡立て器でクリーム状になるまで混ぜます。粉砂糖を2回に分けて加え、その都度よく混ぜます。
- 4.(3)に(2)の粉類を加え、ゴムベラでサックリと混ぜます。(1)のアーモンドを加えて混ぜたら、直径2cmくらいの球状に丸めます。
- 5.オーブン皿にオーブンシートを敷き、(4)の生地を並べ、ラップをかけて冷蔵庫で30分ほど休ませます。
- 6.160℃に予熱したオーブンで(5)を25〜30分焼きます。焼き上がったら飾り用粉糖を茶こしでふりかけます。
ワンポイントアドバイス
ほろっとした食感のココアパウダー入りのクッキーです。生地は丸めてから冷やすことで、軽い食感に焼き上がります。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 52 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.9 |
脂質(g) | 3.2 |
炭水化物(g) | 5.1 |
糖質(g) | 4.6 |
食物繊維(g) | 0.5 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 12 |
鉄(mg) | 0.3 |
カリウム(mg) | 65 |
亜鉛(mg) | 0.2 |
ビタミンE(mg) | 0.7 |
ビタミンB1(mg) | 0.01 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 5 |
ビタミンB6(mg) | 0.02 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 2 |
エネルギー(kcal) | 52 | カリウム(mg) | 65 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.9 | 亜鉛(mg) | 0.2 |
脂質(g) | 3.2 | ビタミンE(mg) | 0.7 |
炭水化物(g) | 5.1 | ビタミンB1(mg) | 0.01 |
糖質(g) | 4.6 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.5 | コレステロール(mg) | 5 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0.02 |
カルシウム(mg) | 12 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.3 | 葉酸(μg) | 2 |