
しょうゆこうじのガーリックライス
295Kcal(1人分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
糖質がしっかりとれるレシピです。にんにくには、たんぱく質が筋肉へと合成されるのを助けるビタミンB6が含まれています。また、胃腸の調子を整え、食欲増進や疲労回復に効果のあるアリシンが含まれています。
材料(4人分)
米
2合
にんにく
2片
バター
大さじ1
しょうゆこうじ
大さじ2
塩
適宜
乾燥パセリ
適宜
作り方
- 1.米は洗って30分以上水気を切っておきます。
- 2.にんにくはみじん切りにします。
- 3.炊飯器に(1)の洗った米を入れ、炊飯器の2合の目盛りまで水を加え、(2)のにんにく、しょうゆこうじを入れて炊きます。
- 4.炊き上がったらバターを加えて混ぜ、味が薄ければ塩を適宜加えて混ぜ、器に盛って乾燥パセリをふります。
ワンポイントアドバイス
しょうゆこうじを使えば、いつものガーリックライスにまろやかな甘味とうま味が加わっておいしいガーリックライスに変身です。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 295 |
---|---|
たんぱく質(g) | 4.9 |
脂質(g) | 3.2 |
炭水化物(g) | 58.8 |
糖質(g) | 58.2 |
食物繊維(g) | 0.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.2 |
カルシウム(mg) | 8 |
鉄(mg) | 0.7 |
カリウム(mg) | 91 |
亜鉛(mg) | 1.1 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.07 |
ビタミンC(mg) | 2 |
コレステロール(mg) | 6 |
ビタミンB6(mg) | 0.14 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 17 |
エネルギー(kcal) | 295 | カリウム(mg) | 91 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 4.9 | 亜鉛(mg) | 1.1 |
脂質(g) | 3.2 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 58.8 | ビタミンB1(mg) | 0.07 |
糖質(g) | 58.2 | ビタミンC(mg) | 2 |
食物繊維(g) | 0.6 | コレステロール(mg) | 6 |
塩分(食品相当量)(g) | 1.2 | ビタミンB6(mg) | 0.14 |
カルシウム(mg) | 8 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.7 | 葉酸(μg) | 17 |