
厚揚げのじゃこマヨ焼き
114Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
厚揚げには、消化のよい良質のたんぱく質、糖質の吸収を助ける働きのあるビタミンB1、鉄分、カルシウムが豊富に含まれています。チーズ、ちりめんじゃこには、カルシウムが豊富に含まれていますので、神経の伝達をスムーズにし、判断力や集中力を高める効果があります。
材料(2人分)
厚揚げ
80g
青ねぎ
2本
しょうゆ
適宜
(A)
・ちりめんじゃこ
大さじ1
・マヨネーズ
小さじ2
・黒こしょう(あらびき)
少々
ピザ用チーズ
大さじ1
作り方
- 1.青ねぎは小口切りにします。
- 2.(A)の材料を混ぜ合わせます。
- 3.厚揚げは、ペーパータオルでくるみ、電子レンジ(500W)で1分加熱し、油抜きをします。
- 4.(3)の厚揚げの上に(2)を塗り、ピザ用チーズをのせてオーブントースター(600W)で様子を見ながら焦げ目が付くまで焼きます。
- 5.器に盛り、青ねぎをのせ、しょうゆをかけていただきます。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 114 |
---|---|
たんぱく質(g) | 6.7 |
脂質(g) | 8.6 |
炭水化物(g) | 2.3 |
糖質(g) | 1.4 |
食物繊維(g) | 0.9 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.7 |
カルシウム(mg) | 148 |
鉄(mg) | 1.4 |
カリウム(mg) | 130 |
亜鉛(mg) | 0.6 |
ビタミンE(mg) | 1.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.05 |
ビタミンC(mg) | 6 |
コレステロール(mg) | 15 |
ビタミンB6(mg) | 0.06 |
ビタミンB12(μg) | 0.2 |
葉酸(μg) | 32 |
エネルギー(kcal) | 114 | カリウム(mg) | 130 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 6.7 | 亜鉛(mg) | 0.6 |
脂質(g) | 8.6 | ビタミンE(mg) | 1.2 |
炭水化物(g) | 2.3 | ビタミンB1(mg) | 0.05 |
糖質(g) | 1.4 | ビタミンC(mg) | 6 |
食物繊維(g) | 0.9 | コレステロール(mg) | 15 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.7 | ビタミンB6(mg) | 0.06 |
カルシウム(mg) | 148 | ビタミンB12(μg) | 0.2 |
鉄(mg) | 1.4 | 葉酸(μg) | 32 |