
和梨のレンジコンポート
64Kcal(1人分換算)
20-30分
管理栄養士コメント
梨は、カリウムを豊富に含みますのでむくみ解消に効果が期待できます。東洋医学では、のどの痛みを和らげ、熱を下げる効果があるとされています。
材料(4人分)
梨
1個(400g)
(A)
・砂糖
大さじ3
・白ワイン
小さじ1
・水
大さじ2
レモン汁
大さじ1
ミント
適宜
作り方
- 1.梨は皮をむいて芯を取り、12等分のくし形に切ります。
- 2.ボウルに(1)の梨と(A)を加えてサッと混ぜ合わせ、ふんわりとラップをし、電子レンジ(600W)で5分加熱します。
- 3.(2)の粗熱が取れたらレモン汁を加えてサッと混ぜ合わせ、冷蔵庫で冷やして器に盛り、ミントを添えます。
ワンポイントアドバイス
レンジを使った簡単コンポート。いつもの梨がおしゃれなデザートに!
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 64 |
---|---|
たんぱく質(g) | 0.3 |
脂質(g) | 0.1 |
炭水化物(g) | 16.7 |
糖質(g) | 15.9 |
食物繊維(g) | 0.8 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 |
カルシウム(mg) | 3 |
鉄(mg) | 0 |
カリウム(mg) | 125 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.1 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 4 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.02 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 6 |
エネルギー(kcal) | 64 | カリウム(mg) | 125 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 0.3 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 0.1 | ビタミンE(mg) | 0.1 |
炭水化物(g) | 16.7 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 15.9 | ビタミンC(mg) | 4 |
食物繊維(g) | 0.8 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0 | ビタミンB6(mg) | 0.02 |
カルシウム(mg) | 3 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0 | 葉酸(μg) | 6 |