
グリル野菜のマリネ
128Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
温野菜は野菜そのものの甘味を楽しめ、生野菜より一度に多く食べられて、消化もよく身体を温めます。加熱時間なども工夫して、栄養の損失が少ない方法で料理しましょう。
材料(2人分)
玉ねぎ
1/4個
パプリカ(赤)
1/3個
パプリカ(黄)
1/3個
ズッキーニ
1/3本
塩
少々
こしょう
少々
オリーブ油
大さじ1/2
(マリネ液)
・ワインビネガー(白)
大さじ1・1/2
・EVオリーブ油
大さじ2
・塩
少々
・こしょう
少々
・砂糖
少々
サラダ菜
2枚
作り方
- 1.玉ねぎ、パプリカ、ズッキーニはひと口大に切ります。塩、こしょうをして、オリーブ油をからめてアルミホイルに並べ、グリルで焼きます(上下強火 約5分)。
- 2.マリネ液を合わせ、(1)を加えてよく混ぜ、冷まします。サラダ菜とともに器に盛り付けます。
ワンポイントアドバイス
野菜をグリルで焼くとうま味が凝縮されておいしくなり、ビタミンなどの栄養素も逃しません。野菜が冷める間に味が浸み込むので、焼きたての野菜をマリネ液に漬けましょう。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 128 |
---|---|
たんぱく質(g) | 1.1 |
脂質(g) | 10.4 |
炭水化物(g) | 7.6 |
糖質(g) | 6 |
食物繊維(g) | 1.6 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.6 |
カルシウム(mg) | 26 |
鉄(mg) | 0.8 |
カリウム(mg) | 269 |
亜鉛(mg) | 0.3 |
ビタミンE(mg) | 2.4 |
ビタミンB1(mg) | 0.05 |
ビタミンC(mg) | 67 |
コレステロール(mg) | 0 |
ビタミンB6(mg) | 0.19 |
ビタミンB12(μg) | 0 |
葉酸(μg) | 48 |
エネルギー(kcal) | 128 | カリウム(mg) | 269 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 1.1 | 亜鉛(mg) | 0.3 |
脂質(g) | 10.4 | ビタミンE(mg) | 2.4 |
炭水化物(g) | 7.6 | ビタミンB1(mg) | 0.05 |
糖質(g) | 6 | ビタミンC(mg) | 67 |
食物繊維(g) | 1.6 | コレステロール(mg) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.6 | ビタミンB6(mg) | 0.19 |
カルシウム(mg) | 26 | ビタミンB12(μg) | 0 |
鉄(mg) | 0.8 | 葉酸(μg) | 48 |