
桂花陳酒のチーズケーキ
161Kcal(1個分換算)
30-60分
管理栄養士コメント
桂花陳酒(けいふぁちんしゅ)は、白ワインにキンモクセイの花を3年間漬け込んだ中国の混成酒です。甘味が強く、香り高いお酒です。適量のアルコールは血流をよくして、身体を温める働きが期待できます。
材料(ココット小6個分)
クリームチーズ
100g
サワークリーム
30g
プレーンヨーグルト
30g
砂糖
30g
卵黄
L1個分
コーンスターチ
大さじ1/2
桂花陳酒
大さじ1
マーマレード
40g
グラハムクラッカー
25g
五香粉
ふたつまみ
サラダ油
大さじ1/2
作り方
- 1.クリームチーズは常温に戻し、やわらかくしておきます。グラハムクラッカーはビニール袋に入れ、細かく砕きます。五香粉、サラダ油を加えて混ぜ、器の底に敷き込みます。
- 2.ボウルに(1)のクリームチーズを入れてやわらかく練り、サワークリームとヨーグルトを加えてすり混ぜます。
- 3.砂糖を3回くらいに分けて加え、卵黄、コーンスターチ、桂花陳酒、マーマレードの順に加えて混ぜます。
- 4.(1)の器に(3)を流し入れてオーブン皿に並べ、熱湯を7分目まではり、予熱をしたガス高速オーブンで湯せん蒸しにします(170℃ 約25分)。焼き上がれば冷やします。
ワンポイントアドバイス
クリームチーズと材料を混ぜる時は、すり混ぜ、空気を含ませすぎないようにしましょう。
【栄養価(1個分換算)】
エネルギー(kcal) | 161 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.6 |
脂質(g) | 10.1 |
炭水化物(g) | 14.2 |
糖質(g) | 14.1 |
食物繊維(g) | 0.1 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 |
カルシウム(mg) | 28 |
鉄(mg) | 0.3 |
カリウム(mg) | 37 |
亜鉛(mg) | 0.3 |
ビタミンE(mg) | 0.5 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 59 |
ビタミンB6(mg) | 0.02 |
ビタミンB12(μg) | 0.1 |
葉酸(μg) | 8 |
エネルギー(kcal) | 161 | カリウム(mg) | 37 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.6 | 亜鉛(mg) | 0.3 |
脂質(g) | 10.1 | ビタミンE(mg) | 0.5 |
炭水化物(g) | 14.2 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 14.1 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0.1 | コレステロール(mg) | 59 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.2 | ビタミンB6(mg) | 0.02 |
カルシウム(mg) | 28 | ビタミンB12(μg) | 0.1 |
鉄(mg) | 0.3 | 葉酸(μg) | 8 |