
スモークサーモンのチーズロール
39Kcal(1人分換算)
10分以下
管理栄養士コメント
チーズはカルシウムが豊富です。カルシウムはビタミンDを含む食べ物と一緒に食べると、吸収力がよくなります。ビタミンDが豊富な鮭とチーズの組み合わせは、相性が抜群です。
材料(2人分)
スモークサーモン
2枚
クリームチーズ
15g
ディル
少々
黒こしょう
少々
作り方
- 1.クリームチーズにみじん切りにしたディルと黒こしょうを混ぜてクリーム状にし、広げたスモークサーモンに塗り、端から巻いて半分に切り、串に刺します。
- 2.(1)のチーズロールを、形よく皿に盛り付けます。
ワンポイントアドバイス
ディルの代わりにケッパーを入れても美味しいです。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 39 |
---|---|
たんぱく質(g) | 2.6 |
脂質(g) | 2.9 |
炭水化物(g) | 0.3 |
糖質(g) | 0.3 |
食物繊維(g) | 0 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.3 |
カルシウム(mg) | 8 |
鉄(mg) | 0.1 |
カリウム(mg) | 28 |
亜鉛(mg) | 0.1 |
ビタミンE(mg) | 0.2 |
ビタミンB1(mg) | 0.02 |
ビタミンC(mg) | 0 |
コレステロール(mg) | 11 |
ビタミンB6(mg) | 0.04 |
ビタミンB12(μg) | 0.6 |
葉酸(μg) | 2 |
エネルギー(kcal) | 39 | カリウム(mg) | 28 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 2.6 | 亜鉛(mg) | 0.1 |
脂質(g) | 2.9 | ビタミンE(mg) | 0.2 |
炭水化物(g) | 0.3 | ビタミンB1(mg) | 0.02 |
糖質(g) | 0.3 | ビタミンC(mg) | 0 |
食物繊維(g) | 0 | コレステロール(mg) | 11 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.3 | ビタミンB6(mg) | 0.04 |
カルシウム(mg) | 8 | ビタミンB12(μg) | 0.6 |
鉄(mg) | 0.1 | 葉酸(μg) | 2 |