
えびとズッキーニのジョン
115Kcal(1人分換算)
10-20分
管理栄養士コメント
ズッキーニは、とても低カロリーの食材で、ビタミンAを豊富に含んでいます。ビタミンAは抗酸化作用があり、免疫力の強化や生活習慣病予防に役立ちます。
材料(2人分)
えび
4尾
ズッキーニ
1/2本
塩
少々
小麦粉
適量
卵
適量
ごま油
適量
作り方
- 1.えびは背わたを取り、尾とひと節を残して殻をむきます。塩、酒(分量外)でもんで水洗いし、水気をふいて腹開きにします。
- 2.ズッキーニは1cm幅の輪切りにして塩をふり、しばらく置きます。水気が出たらふき取ります。
- 3.(1)、(2)に小麦粉をまぶし、塩少々を加えた溶き卵につけます。フライパンにごま油を熱して焼きます。
- ※お好みで、三つ葉とパプリカを散らしてもきれいです。
ワンポイントアドバイス
えびとズッキーニに小麦粉を付けて焼くだけの簡単レシピです。衣を付けて揚げる天ぷらに比べてカロリー控えめです。(3)の工程の時、温度キープ機能を使うと便利です(160℃)。
【栄養価(1人分換算)】
エネルギー(kcal) | 115 |
---|---|
たんぱく質(g) | 7 |
脂質(g) | 7.2 |
炭水化物(g) | 4.6 |
糖質(g) | 4.1 |
食物繊維(g) | 0.5 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.3 |
カルシウム(mg) | 30 |
鉄(mg) | 0.4 |
カリウム(mg) | 161 |
亜鉛(mg) | 0.6 |
ビタミンE(mg) | 0.6 |
ビタミンB1(mg) | 0.04 |
ビタミンC(mg) | 5 |
コレステロール(mg) | 83 |
ビタミンB6(mg) | 0.05 |
ビタミンB12(μg) | 0.3 |
葉酸(μg) | 18 |
エネルギー(kcal) | 115 | カリウム(mg) | 161 |
---|---|---|---|
たんぱく質(g) | 7 | 亜鉛(mg) | 0.6 |
脂質(g) | 7.2 | ビタミンE(mg) | 0.6 |
炭水化物(g) | 4.6 | ビタミンB1(mg) | 0.04 |
糖質(g) | 4.1 | ビタミンC(mg) | 5 |
食物繊維(g) | 0.5 | コレステロール(mg) | 83 |
塩分(食品相当量)(g) | 0.3 | ビタミンB6(mg) | 0.05 |
カルシウム(mg) | 30 | ビタミンB12(μg) | 0.3 |
鉄(mg) | 0.4 | 葉酸(μg) | 18 |