15996.jpg

茶碗蒸し

147Kcal(1人分換算)
30-60

管理栄養士コメント

消化の弱くなった胃腸にやさしい、高たんぱく、低脂肪のメニューです。卵にはコレステロールが含まれていますが、えびに豊富なタウリン(アミノ酸)はコレステロールを抑える働きがあります。

材料(4人分)

(卵液)
・卵
3個
・だし汁
2カップ
・塩
小さじ1/2
・薄口しょうゆ
小さじ1
・みりん
小さじ2
鶏ささ身
1本
(鶏ささ身の下味)
・薄口しょうゆ
小さじ2
・酒
大さじ1
えび
4尾
ゆり根
12枚
ぎんなん(缶詰)
8個
かまぼこ
30g
三つ葉
2本

作り方

  1. 1.卵液用の、だし汁を電子レンジで人肌程度に温め、塩、薄口しょうゆ、みりんで味付けし、冷ましておきます。えびは下処理をしておきます。
  2. 2.鶏ささ身は筋を取り除き、小さめのひと口大に切り、下味につけておきます。
  3. 3.ゆり根は洗ってかたゆでし、かまぼこは薄切り、ぎんなんはサッと湯通し、三つ葉は3cmの長さに切っておきます。
  4. 4.ボウルに卵を割りほぐし、(1)を加えて混ぜ合わせてこします。
  5. ※卵液は必ずこしてください。口当たりがなめらかになります。できるだけ細かい目のこし器でおこないましょう。
  6. 5.容器に鶏ささ身、ゆり根、かまぼこを入れ、(4)の卵液の2/3の量を静かに注ぎ入れます。浮いている泡があれば、スプーンで丁寧に取り除きます。
  7. 6.必ず蒸気の上がった蒸し器に入れ、蒸し器のふたをします。最初の1分は必ず強火にし、弱火に変え15分蒸します。表面がかたまったらえび、ぎんなんをのせ、残りの卵液を注ぎ再び5分蒸します。最後に三つ葉をのせて容器のふたをします。

ワンポイントアドバイス

なめらかな口当たりの茶碗蒸しは、秋から冬のごちそうです。ポイントはいくつかありますが、第一に卵液を漉すこと。第二に火加減です。繰り返し作ってマスターしてください。

【栄養価(1人分換算)】

エネルギー(kcal) 147
たんぱく質(g) 13
脂質(g) 5
炭水化物(g) 10.1
糖質(g) 8.8
食物繊維(g) 1.3
塩分(食品相当量)(g) 1.7
カルシウム(mg) 40
鉄(mg) 1.2
カリウム(mg) 363
亜鉛(mg) 1
ビタミンE(mg) 0.8
ビタミンB1(mg) 0.08
ビタミンC(mg) 3
コレステロール(mg) 217
ビタミンB6(mg) 0.16
ビタミンB12(μg) 1
葉酸(μg) 42
エネルギー(kcal)147カリウム(mg)363
たんぱく質(g)13亜鉛(mg)1
脂質(g)5ビタミンE(mg)0.8
炭水化物(g)10.1ビタミンB1(mg)0.08
糖質(g)8.8ビタミンC(mg)3
食物繊維(g)1.3コレステロール(mg)217
塩分(食品相当量)(g)1.7ビタミンB6(mg)0.16
カルシウム(mg)40ビタミンB12(μg)1
鉄(mg)1.2葉酸(μg)42

この「レシピ」のキーワード

レシピレンタルはこちら